この週末は。11月16日&17日。
でもこの週末もいろいろあります。
ぜひ会場にお越しください。
16日の土曜日。
まずはここ蔵織でのものから。
作曲家 福島諭さんのライブシリーズ「周辺の音楽」があります。

あとこの土日は喫茶室でインディアンジュエリー展示販売会をしております。
(毎月のチェコヴィンテージラインストーンではないのでご注意を。)
新大医学部合唱団さんの定期公演があります。

新潟市美術館さんでは無料ミニコンサートがあります。
17時から。




なんと「人間失格」!

15時開演で今回は魅惑のジャズヴォーカルとのことです。
17日の日曜日。
こちらをイチオシ。

新潟市吹さんがありますね。










あと新潟県内ではありませんが
これから新潟でどんどん有名になっていくはずのテューバ藤浪さんの地元リサイタルが長野で行われます。

いろいろある週末になります。
あたたかくして出かけましょう!

ディプロマアンドリュー・ワイエス展は見応えありましたし、庄司愛さんと佐々木友子さんのヴァイオリン・コンサート(こちらが本命でしたが…)も
「流石だなぁ…」と言う演奏でした。アンコールもやってくれるサービスもありましたし、満足・満足と言う感じでしたね。
それに光と映像の体験型アートが楽しめるイベント(らしい)「NIIGATA☆ひかりの公園」、正直全く期待していなかったのですが、「結構魅せるなぁ…」
って感じで足を運んだ価値大でした。鑑賞している最中、ギリギリ雨降らなくてグッドでしたね。
このようなイベント情報は全くノーチェックだった訳で、改めて情報発信してくれたコンチェルトさんに感謝・感謝です。ありがとうございました。
町中イベントは私もわからないものが多いので、なるったけ情報を見つけるようにします。
西大畑のあの辺はいい~一帯ですね。
行形屋さんのカフェなんかもあまり知られていないですが穴場です。リッチな気分を体験できます(笑)
お疲れ様でした。