井上静香さんにレッスン受けてみませんか!
普通はアメリカにいらっしゃるのですが、ちょっと帰省で新潟にいらっしゃるのでと。
レッスンもしくはヴァイオリンお悩み相談w してみませんか。

井上さんからのコメントです
「冷やかしで20分とかでもお気軽にどうぞ。ボウイングだけとか、弓の持ち方だけとか、そんなことをいつもの先生じゃない人に見てもらうだけで自分の経験上とても刺激になったりします。そんな音楽好きな皆さんのいい機会にもなれればと思います。」
とのことです。
まぁ普通に考えると「あの」井上静香さんに~~~~とビビりそうにもなるかもですが(笑)
とってもきさくでいい方です。
音楽についての進路相談みたいなのでもいいと思いますし。
偉大なる先輩にちょこっと話してみませんか。
滅多にない機会です。ぜひぜひ勇気を出して(そんな気張らなくていいですが w)
いかがでしょうか。
いくつかチラシのご紹介を。
新潟市吹奏楽団さん

パーカッション集団 EAGER さん









とても写真では伝わらない蔵織の長野順子さん展。
ぜひ実物を見に来てください。


大丈夫だとは思いますが、もしかしたらちょこっと開店が数分遅くなるかもしれません。
いい天気でありますように。

気軽な気持ちで「まぁ、行ってみるか…」って具合で足を運んだのですが、素晴らしい演奏にビックリでした。
ヴァイオリンの松村牧子さんが新潟交響楽団のコンサートミストレスというのも納得の名演だったと思います。選曲も良かったですね。
私が今年最も期待しているのは今月23日にある新潟交響楽団さんをバックに小黒亜紀さんが弾くラフマニノフなのですが、チャイコフスキーの4番への
期待も高まりました。テンション上がりっぱなし、本当に楽しみですね。
コンチェルトさんの情報がなければ体験できなかった訳で感謝感謝です。これからもよろしくお願いします。