怒涛の三日間でした。。。
先週末からの3連休、きっと私数キロダイエットになってたと思いますw
まずは土日はここ蔵織もジャズストリートの会場でした!


何人もお断りしたりせねばならなかったり。
スタッフ私一人で走り回ってました。。。それでも多くの方が蔵織に初めて来られた方が多く、皆さんとても喜んでくれていました。新潟日報さんも蔵織でのライブを誌面で扱ってくれたし。
ま、よかったかな。と。
そしてすぐ翌日はバロック音楽のコンサートだったので日曜日のジャズ組撤収の後、一人で会場設営して。。。。
月曜日祝日はフルート江口鮎美さん、ガンバ中山徹さん、チェンバロ師岡雪子さんによるフランスバロック。
リハーサルはこんな感じ



シタール斉藤勇さんがニューアルバムを持ってきてくれました。

このアルバムとてもいいですよ。インド音楽フリークでなくてもお勧めできます。
また電子音楽における二人のトップランナーも来てくれました。

このお二人に何人もの作曲者を加えた電子音楽の祭典がりゅーとぴあで行われます。


そして表面の右下に小さくあるのでわかりにくいですが
プレ公演をここ蔵織にてやります。8月3日の3時からです。入場無料。予約制なのかまた確認してみますね。
そんなこんなの3連休でした。
そして今週週末のここ蔵織は
土曜日は2台チェンバロ公演。


日曜日はフルートアンサンブル小麗(シャオリー)さん

などやります!
いい1週間でありますように。