いろいろある週末!
今回はちょっと私も行けませんでしたが、次回は必ず行きます!!
だってこれだから!

小黒亜紀さんのラフマニノフの2番コンチェルトというのはご本人の夢でした。
2台ピアノでは既にされましたが、やはり正式なオーケストラとの共演というのが夢のだったと思います。
夢がかなうって素晴らしいですね。
さてこの週末、ここ蔵織もいろいろとあります。
まず怒涛の昨日!
樋口幸子さんと中津川英子さんによる朗読会がありました。

ちなみにこの右の中津川さんが県コンでアナウンスをされている方です。
明日の朝ですね本選通過者発表・・・起きれるかな・・
ちなみに朗読会は2階の公演ともに満員でした!
さらに
喫茶室ではチェコヴィンテージラインストーン展示販売会をやりました。
こちらも大盛況
こんな感じ



次回は7月15日です。
そしてさらにさらに昨日は。。。
縁新潟店の長谷川店長さんラストデーでした。
きっとご挨拶に来られる方も多いだろうということで長岡店の福澤店長もヘルプにこられました。
長谷川さんは和装でしたよ。

新潟店に店長として来られ1年7か月。
お疲れ様でした。
縁を退職されて、新たなステージへと向かわれます。

縁新潟店さんがなくなるわけではありませんからねw
そして今日は!!
この展覧会が今日からスタートです。
須永夏海さんの初個展!

今朝から頑張って、13時にはオープンできました。
さっそくお知り合いの方とかいらしてましたよ。

ありがとうございました。
現在旧水原の藤岡染工場に勤めている須永さん、ご自身のデザインした手ぬぐいなんかも販売しております。ぜひ見にいらしてください。
明日はこちらがあります!


チケットもあります。
雨ですが、いい日曜日になりますように。