小さな展覧会だけどお勧め!
いい一週間でありますように。
この週末もいろいろあるのですが、その中から一つ紹介。
新潟中央高校音楽科OGの3人さんでの公演。


いい公演になると思います。いかがでしょうか。
さて明日からスタートする展覧会、どちらも大きなところではないのですが。
ぜひおすすめしたいものが2つあります。
しかも会場はいずれも近い場所ですね。これは偶然ですが。
まず1番押しは! 新潟駅前から新発田に向かって走る明石通り。
ほんぽーとさんに入っていく角にあるギャラリー「スタックボード」さんで明日から行われるのがこちら。


すごいきれいでしょ。
清子さんと言えば蔵織の常連作家さんでもあります。もちろんここで作品展をされたこともあります。
扇子や風呂敷なども作品にされたりしますが、今回のは傘に特化した展覧会です。
ご本人もいらっしゃるかもですよ。

作品はとにかくきれいです!
そのすぐ近く、沼垂の第四銀行近くの信号角のシューリペアさんの2階のレンタルスペースではこの写真展が行われます。


先日大室さんが蔵織に来てくれて少しお話しましたが、私はフォトブック予約しちゃいました。
どちらも会期がそうは長くないので、もしご都合よかったら。。。。見に行かれてください。
蔵織の今行っている写真展も明日が最終日となりました。
とても好評ですよ!
それが終わったら、このイベントがあります!

千円や二千円とのことです。ぜひ見にいらっしゃいませんか。
また縁さんの特別展示もあります。
週末はよかったらぜひお越しください。
その後は山田貴広さんのウッドバーニングの展覧会を蔵織ではやるのですが、その最終日二日間にはギャラリーコンサートをやります!
こちら

まだ席もあります!ご予約承り中です!ぜひいかがでしょうか。
シネウインドさんからこちらのチラシを預かりました。
おービル・エヴァンスの映画がくるんですね。
さすがはシネ・ウインド!


ジャズと言えばジャズフラッシュのママさんがこれすっごくいいから!
と紹介されました。

今のうちに聞いてみませんか!
今朝の県民に新聞さんにこんな記事がありましたね。

大瀧拓哉さんパリを語る!w
また8月に大瀧さんやりますからね!もうすぐ日にち発表します。
お楽しみに。
今日もいい天気でした。
いい1週間でありますように。