あんれま(笑)
普段水曜日は休館日ですが、今週の水曜日はこちらやります。
川崎祥子さんのイキアタリバッタリナライブ!

なんせやる曲ははじまってから決めるので川崎さんも開演時間まで私やお客さまとしゃべってたり、お菓子食べてたり。
そんな中でリクエストを中心にしての楽しい30分ライブです(2回公演)
座布団でごろごろしながら楽しみませんか。
あ、クラシック曲は基本やりませんで、ほぼ最近は懐メロ大会になってます。
もちろんご予約不要。
次に、新たにチケットをお預かりした公演を。
ユートライさん!


そして巻古典ギター同好会さん

こちらは今回からチケットレスとなりました。
新潟オルガン研究会さん

よろしくお願いします。
さて
あんれまぁ~と思ったのは今朝の県民の新聞さん。
若き地元の精鋭をピックアップしてくださるコーナー
「にいがたの気鋭」
今朝のは

おぉソプラノも鍛えるんだぞ!みたいな感じですね。
まぁ面白い登場(笑)
しかし本文を読んでなるほど~と思わせるものもあると思います。
頑張っています。
そんな伊藤舞さん、文中にもありますがこちらの公演が控えています。

こちらもチケット扱っております。
伊藤舞さんの歌声はなんか心に届くんですよね。
そんな公演になることでしょう。
ピアノは品田真彦さんということもパワーアップになっていますね。
ぜひいかがでしょうか。
お勧めいたします。
今日届いた新譜。
チェンバロ水永牧子さんのゴールドベルク変奏曲。

いろんな編成でも演奏されたり、もちろんピアノでも演奏されています。
名曲はどんなにしても名曲だということですね。
ここでは本来のチェンバロでのものとなります。
いかがでしょうか。
今日もいい天気ですね。