東京交響楽団さんをぜひ聴きにいきましょう!
東京交響楽団さんの新潟定期。

東京交響楽団さんの演奏もいつもながら素晴らしい。
アマオケにも「ここ一発!」のすごさがあったりしますが、やはりプロオケのサウンドというのは別格。
本当にすごいですよ。
そんな東京交響楽団さん、次の公演はこちら


その次もチラシが出ていますね。


こちら

ここ数年でもベストかも。
ただ一般的なみんなに知られた名曲~とはちょっと違うかもなので、それでもたくさんの人に来てもらうにはどうするか。というとこですね。
びっくりしたのは裏面です。

今回の得点はなんと! インバルのマーラー5番!! びっくり!
これが招待となるなんて。
でも考えてみると、本当に来季は集客的にもたくさんの人に来てもらいたい。もしかすると将来のことを考えるためにも、たくさんの人に来てもらわないと困る。
みたいな一年になるかもしれません。
そういう危機感があります。
今の新潟市の状況はそういうところまで来ているといっても過言ではないかも。
一人が一人のお客様を増やされば、もう満員になるのですよ。
そうはうまくいかないと思いますが
なんとかお客様を増やしたいですね!増やしていきましょう!
今週末にあるこちらの公演。
なんとなく、あまり話題になっていない気がして。。。

木野さんがスタジオAという小さなところで演奏するなんて!
まずありません。愛弟子の五來さんあっての公演です。