新たなチケット取り扱いのもの。そして隣の部屋はガラス展!
いい感じですね。
まずは新規取り扱いのチケットから。
こちら!タイトルがいい!「歌いたい歌を歌う」! そりゃそうだ!って感じですよねw


このおひとりだけでもスーパーな皆さんがチームを組んでのコンサート。
これは満員になりそう。
チケット扱っております。ぜひいかがでしょうか。
こちらも扱っております。
チェロ・カルテット


これまたすごい皆さん。
このスーパーカルテットも2回目の公演ですね。
前回は満員札止めでした。
この公演は入場無料です。ですが!
整理券は必須です。おそらく。。。前回も公演数日前で整理券配布の段階で満員札止めで、整理券のない方は入れないという可能性がある公演です。
なので整理券を入手ください。当店ではその整理券取り扱っております。
いかがでしょうか。
これからいろんな公演がたくさんでてきますね!
当店でのインストアライブである川崎祥子さんのイキアタリバッタリナライブも5月の予定ができました。
こちらです。

蔵織の入ったすぐの部屋。当店の隣の部屋ですが、そこでは数日前より江戸時代から昭和のガラス展という展示をしております。








よかったらお越しください。
ついでに蔵織の池の金魚も一挙に賑やかになりました。

来週の火曜日には長谷川店長さんの個人主催での着物茶話会も行われます。
ぜひ興味あるレディの皆様はご参加ください。お気軽に。別に着物着てこないとだめってこともありません。

↓縁さんのブログもぽちっと見てくださいね。
いろいろなことが暖かくまわっていきますように。
よき春の一日を。