人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!

雪も落ち着き、除雪も追いつき、天候もよくなり積もっていた雪も解けてきて
やっと普通に戻ってきた新潟市中央区です。
なんか・・・・疲れましたね(笑)

でもこれからは通常です。こんなに一気に積もることもそうないのでは。。。と思うけど無いと祈りましょう。

新潟音楽界も年明けムードはもうなくなり春以降の公演関係が続々発表されています。
数日チェックに回らないと、どっさり新しいチラシが出ていたりします。
私もそういうインフォのサイトやってますけど、まったく追い付いていません。
実はちょっとパソコンの調子が悪いというのもあるのですが。
とにかくいろいろと出ています。
今回もいくつかご紹介。

まずこれ以前も載せましたが
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_17370181.jpg
チケットもお預かりしました!よろしくお願いします。

あとこちらも近日中に届く予定。
栄長敬子さん
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18045138.jpg
裏面も
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18050434.jpg
なんかかわいいですね(笑)チケット届きましたらお知らせしますのでよろしくお願いいたします。

あといくつかご紹介。

これはぜひ注目してほしい公演です。
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18111736.jpg
特に真ん中のギタリスト、飯野なみさんはクラシックギターの世界では県内で知らない人はいないという存在です。新潟県が生んだものすごい才能の方なんです。
もっとたくさんの人に知られていい方です。いい公演になりますよ。

真冬の夜のコンサート
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18133889.jpg
出た!って感じのw 3大交響曲公演。
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18214563.jpg
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18223404.jpg
満員になるといいですね。

もう固定のファンの方もいらっしゃるでしょう。
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_18235558.jpg
まだまだありますが、またおいおいと。



ご本人からも、もう公表していいです。と言われていたのでお知らせを!
一昨年度の新潟市観光大使を務められていた叶多栞さん。
今でもNSTの「八千代コースター」などのテレビ番組、BSN「サンデーミュージックナビ」などのラジオ番組などでも活躍しています。
一番書きたかったことは最後のほうのこと。頑張ってね!_e0046190_17572243.jpg

現在新潟大学の学生さんですが、この春からはアナウンサーとしてYBS山梨放送局に入社されることとなりました
局のサイトは www.ybs.jp/ です。
山梨県の皆様でもしこれを目にする方がいらっしゃいましたら、春からお世話になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
アナウンサーという仕事は派手な職業に見えますが、なかなか大変な仕事だと思います。
ぜひ応援よろしくお願いいたします!


みんなにとっていい春になりますように。

by concerto-2 | 2018-01-18 18:26 | テレビ・ラジオのこと | Comments(0)