人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

この週末は。10月21日&22日。

あっという間に週末がやってきます。
選挙もあるし、なんか台風接近中だしいろんな意味でにぎやか。
そしてまたまたたくさんの公演があります!

21日の土曜日

青陵ホールさんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17001400.jpg
だいしホールさんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17003119.jpg
新潟県民会館さんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17005983.jpg
長岡リリックホールさんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17012916.jpg
栃尾市民会館さんではこういうのもあります。
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17022021.jpg

22日の日曜日は

りゅーとぴあコンサートホールでは大盛況な!
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17030956.jpg
県民会館さんではまだ今現在チケットがあるそうですよ!

だいしホールさんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17034793.jpg
この公演にはたくさんのお客様が来てほしいです。みんな頑張っています。

新潟市音楽文化会館さんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17043701.jpg
西コミュニティセンターさんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17050443.jpg
新潟市をはなれて

新発田市の旧豊浦町の豊浦保育園ホールでは小黒亜紀さん!!
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17060116.jpg
満員になるといいな~、いや、きっと満員になる! 近郊の皆様ぜひぜひよろしくお願いします。
行かれるという方は楽しみにされてください。

江南区文化会館さんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17102342.jpg
三条市中央公民館さんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17110044.jpg
おっと!新潟市に戻って西区さんでは
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17113578.jpg
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17114764.jpg
ぐーんと離れてw 千葉県では!
品田真彦さん!
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17123252.jpg
などがあるようです。
演奏者の皆さんがんばってらっしゃいますよ!
ぜひご支援よろしくお願いいたします。

あとイベントとして古町地区中心になりますが、アニメのがたふぇす(でいいんでしたっけ?)
がありますね。
今日県政記念館の方と話したのですが、あそこはコスプレさんの館となり撮影スポットとなるわけなのですが
日曜日の1時からコスプレパレードみたいなのがあって、そこにアニメ「けものフレンズ」の声優さんたちが来られるそうです。すごいことになりそう・・・と言われてました。って私までここで書いて宣伝していいのだろうかw

その関連イベントとして古町5のギャラリー蔵さんではこういう展示がおこなわれています。
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17165396.jpg
この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17170314.jpg
私も知っている作家さんがたくさん参加しているので見に行きたいのですが~なかなか行けない。。土日の開店前に行けたらと思っています。
商店街もアニメ色たっぷりになっていると思います。ぜひ大人も楽しんで遊んじゃいましょう。

土曜日の夜10時からのFMPORT「クラシックホワイエ」もしよろしければお聴きください。
今週の内容は

放 送 日

2017.10.21

【秋のマイニュースペシャル 】
最近リリースされた新録音のなかから、注目のアルバムをご紹介します。


■サティ:ジムノペディ第1番
高橋悠治(ピアノ)/日本コロムビア/COCQ-85373/¥3,000+税
http://columbia.jp/artist-info/takahashiyuji/discography/COCQ-85373.html


■武満徹:「系図~若い人たちのための音楽詩」より「おとうさん」「おかあさん」「とおく」
ナレーター:上白石 萌歌(ナレーター)/山田和樹指揮/日本フィル
オクタヴィアレコード/OVCL-00644/¥4,200+税
http://www.octavia.co.jp/shop/exton/006128.html



■ショパン~プレトニョフ編:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 より 第3楽章
ダニール・トリフォノフ(p)/ミハイル・プレトニョフ指揮/マーラー室内管弦楽団
ユニバーサルミュージック・UCCG-1777/¥3,780 (税込)
http://www.universal-music.co.jp/daniil-trifonov/products/uccg-1777/



■グラズノフ:サクソフォン四重奏曲 op109 より 第1楽章
ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット(上野耕平他)
日本コロムビア/COCQ-85377/¥2,500+税
http://columbia.jp/artist-info/rev/discography/COCQ-85377.html



■シューマン:幻想曲 ハ長調 op17 より 第1楽章
仲道郁代(ピアノ)
ソニー/SICC-19008/¥3,000+税
http://www.sonymusic.co.jp/artist/IkuyoNakamichi/discography/SICC-19008



■エンディング使用曲
ボザ:イマージュ 作品38 /上野由恵(フルート)
オクタヴィア・レコード/OVCC-00139/¥3,000円+税

http://www.octavia.co.jp/shop/cryston/006135.html


という内容になっているそうです。
なかなかいいラインナップですね。


蔵織では全館を使って書の展示を行っております。なかなかシックでいいですよ。オシャレです。

この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17232906.jpg

さむくなってたら、、、焼きそば食べたい!と思った夜があって、、、、深夜でしたけどね。
しかも深夜ラーメン食べた直後でしたけどねw
知る人ぞ知る美味い焼きそば! 深夜1時半過ぎに食べました。

この週末は。10月21日&22日。_e0046190_17253944.jpg

古町10にある拾番さんの焼きそば。相変わらず美味し。。。。そして翌朝いもたれ。。当然だ。。

まぁいつもそんな乱れた生活をしているわけではありませんので。
ミドリムシ飲んでますからね!!


いい週末にしていきましょう!!


by concerto-2 | 2017-10-20 17:28 | この週末は。 | Comments(0)