取り扱いチケットのご紹介。10月19日。
ちょっと肌寒くなってきました。東京の方はこっちよりもっと寒いということです。
10月も後半になりました。1年の終わりも近いですね。。。早いものです。
明日はこちらがあります!

いかがでしょうか。
22日にある新潟交響楽団さんの公演、当店では自由席に続き指定席もすべて完売となりました!
でもそんなにないはず。
ぜひまだチケット買ってないー!という方はお早めに。
その日はこのあたりでも新潟交響楽団さんだけではありません!

こちらの公演はチケットが届きました!
江南区クリスマスコンサート。
10月20日(金曜日) りゅーとぴあスタジオA 14時&19時開演
「トリオ・ペンナ 第六回演奏会
チケット 1500円
10月21日(土曜日) 青陵ホール 14時開演
「歌曲集 美しき水車小屋の娘」
チケット 2000円 学生 1000円
10月22日(日曜日) だいしホール 14時開演
「音楽科8期生によるジョイントコンサート」
チケット 1000円
10月28日(土曜日) 新潟市音楽文化会館 19時開演
「サファリオーケストラ 2017新潟演奏会」
チケット 500円
10月28日(土曜日) 新潟市音楽文化会館 14時開演
「懐かしい日本の歌・世界の歌」
チケット 2000円
10月29日(日曜日) だいしホール 14時開演
「チェロ&ピアノデュオ・リサイタル」
チケット 3000円
11月2日(木曜日) りゅーとぴあスタジオA 14時&19時開演
「あららふぁんたじーか!?」
チケット 2000円 学生 1000円
11月3日(金曜日祝日) ヒーリングホール 17時開演
「越中越後古楽ノ盟 NTコネクション」
チケット 1000円
11月4日(土曜日) だいしホール 14時開演
「鍵冨弦太郎 秋のアンサンブル」
チケット 2500円
11月4日(土曜日) 青陵ホール 15時開演
「新垣有希子&ルーカゴルラ オペラティックリサイタル」
チケット 3000円 学生 2000円
11月5日(日曜日) 青陵ホール 13時開講
「新垣有希子 声楽マスタークラス 聴講入場券」
チケット 1000円
11月5日(日曜日) 長岡リリックホール 14時開演
「長岡交響楽団 第7回ファミリーコンサート」
チケット 1000円 学生 500円
11月11日(土曜日) りゅーとぴあコンサートホール 18時45分開演
「第75回 新潟室内合奏団 演奏会」
チケット 1000円
11月11日(土曜日) だいしホール 14時半開演
「第52回新潟県音楽コンクール 受賞者コンサート」
チケット 800円
11月12日(日曜日) だいしホール 14時開演
「越の風 vol.6」
チケット 3000円 70歳以上&大学生 2500円 中高生 2000円
11月18日(日曜日) だいしホール 18時半開演
「トリオ・コンサート~2本のフルートとピアノによる~」
チケット 2000円
11月19日(日曜日) だいしホール 14時開演
「青陵 ジョイントコンサート」
チケット 1000円 学生 500円
11月23日(木曜日祝日) 青陵ホール 14時開演
「MUSIK! MUSIK!! MUSIK!!!」
チケット 2500円 学生 1500えん
11月23日(木曜日祝日) だいしホール 14時開演
「プロジェクト・リュリ第10回演奏会」
チケット 1000円
11月25日(土曜日) だいしホール 17時半開演
「新潟大学医学部合唱団 第82回定期演奏会」
チケット 500円
11月26日(日曜日) りゅーとぴあ能楽堂 14時開演
「秋の宴 百花繚乱」
チケット 2500円 高校生以下 1500円
11月26日(日曜日) 新潟市音楽文化会館 14時半開演
「相原一智 ピアノリサイタル」
チケット 3000円 学生 1500円
12月2日(土曜日) りゅーとぴあスタジオA 14時開演
「Fortune 新潟中央高校音楽科8,9期生によるジョイントコンサート」
チケット 1500円
12月2日(日曜日) りゅーとぴあスタジオA 19時開演
「植木和輝 第3回19世紀ギターリサイタル」
チケット 2500円
12月2日(日曜日) 新潟市音楽文化会館 18時開演
「合唱団ユートライ第33回定期演奏会」
チケット 1000円
12月2日(日曜日) 西新潟市民会館ホール 14時開演
「+Oneコンサート vol.5」
チケット 2000円 学生 1500円
12月3日(日曜日) 新潟市秋葉区文化会館 14時開演
「クリスマスワンコインコンサート JAZZで贈る」
チケット 500円
12月9日(日曜日) 越後森林館 14時開演
「クリスマスコンサート マリンバとパーカッションの響きにのせて」
チケット 2000円
12月9日(日曜日) 江南区文化会館 14時開演
「江南区ウインターコンサート」
チケット 1500円 小中学生 500円 未就学児 無料券
12月10日(日曜日) 新潟市秋葉区文化会館 14時開演
「クリスマスワンコインコンサート ~0歳児から楽しめる~」
チケット 500円
12月24日(にちようび) 新潟県民会館 14時開演
「新潟大学吹奏楽部 第53回定期演奏会」
チケット 500円
3月9日(金曜日) りゅーとぴあスタジオA 14時半&19時開演
「風景旋律 めでタイ」
チケット 999円
ということです。
全部満員になるといいですねー!いつもそう願っています。
あとチケットがある公演ではありませんが告知を一つ。
カフェでのとても楽しそうなライブです。
スーパーリコーダーアンサンブル!!というすごいユニット名の皆さん。もうお聴きになられたことがあるよ。
という方もいらっしゃることかもしれません。
その皆さんのライブがあります。
リコーダーコンサート日時 11月5日(日) 14:00~14:45 リコーダー演奏 14:45~16:00 コーヒータイム会場 珈琲自家焙煎 みゆきや 〒950-1244 新潟市南区上塩俵109 TEL 025-362-6134出演 スーパーリコーダーアンサンブル料金 1000円(コーヒー付)要予約 先着15名で締め切り

とにかく達人揃いの皆さんです。もちろんまじものバロックなどもお任せあれ!な皆さんでもあるのですが、今回はぐっとユニークな内容で構成されるようです。
ぜひいかがでしょうか。
こちらもチケットはない無料のもの、でも要予約。新発田では恒例ともなっているすごい公演です。
チェロの藤原真理さん。

新発田と言えば!!!!
今週末に新発田である小黒亜紀さんよろしくお願いします!

なんか台風が近づくとか選挙があるとかいろいろな状況もあるようですが
ぜひこの小黒亜紀さんの公演はたくさんの人に聴きにいらしてほしいです。
入場無料ですし、アウトリーチですのでピアノもアップライトだったりするようですが、それでも小黒さんの朗読&作曲&演奏の「最後だとわかっていたなら」もプログラムに入っています。
普通のピアノ公演にさらなる+アルファが加えられています。
いつも小黒亜紀さんの演奏を聴いているという人にももちろん聴いてほしいと思いますが、ぜひ地域の人にも聴いてほしいと思います。ぜひ新発田や旧北蒲、そして聖籠、水原とかそういう皆さんにも来てほしいと思っています。
ぜひいかがでしょうか。
↑ 訂正。ピアノはグランドピアノだそうです。私の勘違い。
さらに楽しみになりますね。
オクタヴィアさんからの注目の新譜。

2枚ともお勧めです。
蔵織では今日から新しい展覧会「書TEN 扉」がスタートしています。
今回は1週間展示、来週の火曜日までです。
全館展示なんですよ!蔵も和室2階も今回は展示がされています。

風邪などひかないようにしないとですね。

暖かくなりますように。