今年もあります、古町5でのチンクエフェスタ!
以前大和百貨店があった大きな交差点、あそこでその旧大和さんを背にして白山神社の方に歩く。
すぐにある商店街、これが古町6です。書店やパン屋さんなどがありますね。
まっすぐ白山神社の方に向かい信号があります。渡りましょう。
そこから次の信号までの間が古町5なのです。
着物やさんや山下家具さん(今はちょっと名前変わってますが)小川屋さん、ブティックなどがあります。
ここまで天井があるモールになっています。セブンイレブンまでのとこ
ここが古町5番町。ここで今のシーズンに食と音楽のイベントがここ数年行われています。
私も初年度はちょっとかかわったりしてました。今はタッチしていませんが続いているのは嬉しいことです。


食の方も名だたるお店が出店しています。
ぜひ秋の週末、ちょっと古町5にいらしてみませんでしょうか。
ついでに当店にも立ち寄っていただけたらなお嬉しいです。
新規のチケット取扱のお知らせを。
2つほどありますが、実は同じ日の同じ会場!
午後2時から開演なのがこちら!


「Fortune ~新潟中央高校音楽科8期生、9期生によるジョイントコンサート~」
です。
出演は ソプラノ熊谷真梨子さん、ピアノ吉井愛貴さんの8期生さん、そしてピアノ加藤桜子さんの9期生さん
の3人です。
加藤桜子さんは少し前に金川唯さん、小林浩子さんとの3人での公演もありました。
そして熊谷さんと吉井さんにはこちらもあります。もうすぐです!


こうして中央高校音楽科を巣立たれて、今も演奏者として活動をされているのは嬉しいことです。
ぜひ12月2日の午後もいかがでしょうか。チケット扱っております。
その12月2日、上の公演が終わった後の夜にはスタジオAでこちらが19時開演です。

先日蔵織でもこのお二人でライブをやってもらいましたが、とっても息の合った素晴らしい演奏でしたよ。
ぜひスタジオAであればさらにいい演奏が聴けることでしょう。
チケット扱っております。ぜひいかがでしょうか。
植木さんも手島さんもいろいろなところで活動されていますね。
さっきの熊谷さん、吉井さん、加藤さんの3人もいろいろなところで精力的に演奏活動をされています。
皆さん10年前には知る人ぞ知る存在だったかもしれませんが、今はこうしてたくさんの人の支持がある奏者さんになっています。
どんどん若い人が出て伸びていってます。
ベテランの皆さんも変わらず素晴らしい活動をされています。
賑わいがずっと継続している新潟の音楽界ってすごいなって思います!
みんなで応援していきましょう。
来週もいろいろとたくさんあります!