本屋さんにGO!

ピアノを弾かれている方などにはわかるわかると思うところが多いのではないでしょうか。
もっとエッセイ集のようなものかと思ってましたが、かなり直球です!
お勧めです!ぜひ!
これも買っちゃいました。

どれどれ~新潟美人~~
と思って見たら、びっくり!!!!!!
三宅晶子さん!

この蔵織がまだ蔵織になる前、佐藤家だった頃ここで生まれ育った方です。
伝説の芸者さん佐藤シンさんのご子孫でいらっしゃる方です。
今は東京の方ですごいことをされているんですよ!
どんなことをされているかはぜひキャレルを読んでみてください。
もしくは晶子さんが社長を務められている「株式会社ヒューマンコメディ」のHPを見てみてください。

そんな今私がいる蔵織で実際に生まれ育った方である晶子さん
波乱万丈な人生を歩まれてきた方です。ぜひよかったらキャレルを読んでみてくださいね。
さて蔵織では今日から新しい展覧会がスタートしました。



ぜひ見に来てください。

今回は新潟中央高校音楽科卒の厚母さん(ヴァイオリン オケのメンバーでもあります)と田中さん(ピアノ 新大音楽科)の二人が前面に出ての公演となります。
500円とありますが先着100名様は無料です!!
その無料のもありますのでぜひお早めに!
第5弾はこちらです。


チケット扱っております。
そして秋葉区ワンコインコンサート


今朝の県民の新聞さんの「にいがたの気鋭」に取り上げてもらえてましたね。

ぜひ県民の新聞さん買ってみてくださいね。


ここ蔵織で今月末&来月頭、中央ヤマモダンのコントライブを久々に行います。

さすがの人気です。面白いですよ!
ぜひご予約はお早めに。
今日は朝素晴らしくいい天気でしたので開店前に朝日をあびに信濃川やすらぎ堤に。

ぜひいろいろなものに足を運んでください。
明日もいい金曜日でありますように。