昨夜は新潟アナウンススクールさんの朗読会を行いました。
今回が第3回となります。今までの2回もそれぞれ印象深いものでしたが、今回もまた記憶に残る素晴らしいものとなりました。

中でも5番目のヒラオさんの「キスカ島撤退記(父へのオマージュ)」はスクリーンや映像も使ってのものでした。
リハーサルではこんな感じ

第二次世界大戦末期における日本軍のキスカ島撤退には実はヒラオさんのお父様が入っていたんです。
そのことなども含め、史実を淡々と語るヒラオさん。これが心を打つのです。
このプログラムってここだけではもったいですね。新聞かテレビで取り上げていただけると反響呼ぶと思いますよ。
ヒラオさんだけでなく皆さん素晴らしかったです!
終演後に記念写真。ちょっと高橋さんいませんが。それと写真に参加しているぷでゅーさー高原さんもありがとうございました。

第4回目もやりますからお楽しみに!
さてこれからの蔵織&コンチェルトですが
展覧会が今週木曜日からスタートします。
原婦美子さんの作品展です。


29日まで会期となっております。
ちなみにその次は写真展です。
こちら


「駄カメラ in 新潟 写真グループ展」
です。会期は8月6日から13日までです。
長岡のアンティーク着物「縁」さんの試着&展示会は15日の土曜日です。
今回は晴れ着ですね。

川崎祥子さんのイキアタリバッタリなライブは7月26日の水曜日の午後!

ぜひお越しください。
30日はこちらのライブをやります。

ただこちらはすでに完売となっております。
いろいろとやっていきます。ぜひお立よりください。
いい1週間になりますように。