人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

新規取り扱いチケットいろいろ。


今日も雨でした。。明日はどうかな。。
一応明日もここに来る用事あるのですが休館日です。

さて今回は新規取り扱いチケットについてなのですが
最初にこちらを!
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17093532.jpg
日曜日の午前11時からBSNのラジオで「サンデイミュージックナビ」という番組があります。
そこでナビを務めるのは女子大生3人。シオリさん、リカさん、そして写真のアリスさんです。
一昨日はアリスさんでした。
ちなみに番組HPはこちら。


日曜日のオンエアも聞いていました。てか店内に流してましたw
アリスさんなかなか落ち着いてよかったですよ。
そんなアリスさんはアナウンサー志望ですが現在は新潟大学音楽科マネジメント専攻4年生でもあります。
ということでこちらのプロジェクトの推進役でもあるんですよ。
新大さんと西区さんで組んでの企画「音届」
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17142184.jpg
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17143545.jpg
9月2日に公演があります。こちらのチケット取り扱っております!
きっとこれも完売にすぐなりますよ。いかがでしょうか。
ちなみにアリスさんは新潟アナウンススクールさんでアナウンスを学ばれてもいます。
その新潟アナウンススクールさんの朗読会が今週末に蔵織であります!
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17160071.jpg
いかがでしょうか。
今回アリスさんは出ないんですけどね。リカさんは出ます!
そして新潟音楽界でも知る人は知る!鈴木麻衣さんがなんと大トリです。
東響コーラスなどで大活躍されている鈴木さんの朗読。楽しみにしたいものです。

ではほかにもこの数日にチケットが届いたものがたくさんあります。

8月4日 ABER EINS
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17192256.jpg
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17194107.jpg
斉藤晴海の企画によるこのデュオコンサート。
チケット扱っております!晴海さんのやるものって一つ一ついろんな思いというか目的というか
そんなものを感じるんですよね。たくさんやってらっしゃるけど個々がみんな個性的。
素晴らしいことだと思います。

8月6日の西川
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17313043.jpg
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17315238.jpg
歌をメインとしての楽しいコンサートですね。チケット扱っております。

川崎祥子さんの恒例ビュー福島潟!
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17325273.jpg
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17330127.jpg
毎年川崎祥子さんがされてて大好評なビュー福島潟でのリクエストライブです。
チケット届きました!いかがでしょうか。

10月14日 田中弦楽さん
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17341656.jpg
こちらも毎年恒例の田中弦楽アンサンブルさん。
若手メンバーも入ってさらに生き生きとした演奏になっていると思います。
チケット到着しております。いかがでしょうか。

というところが新規取り扱いになっております。
いろいろありますね。りゅーとぴあさんが閉まっていると言って嘆くなかれ。
いろいろとあるのです!

これはもう取り扱っているのですが。。。
第52回新潟県音楽コンクール本選会
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17372008.jpg
このチケットですが、、、なんと当店あと数枚で終わります。
他のプレイガイドさんでもそう遠くない日にちをもってストップになるかと思います。
今までとはちょっと違うと思ってください。
今回は日にち的な余裕はありませんので、長岡リリックに行きたいと思ってらっしゃる方は速攻ゲットされてください。

古町8で現在開催中の「ワタナベメイ展」お勧めです!
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17424284.jpg
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17430902.jpg
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17433220.jpg
今月11日まで開催されています!ぜひぜひ。

蔵織の池にまた花が咲きました。
新規取り扱いチケットいろいろ。_e0046190_17442610.jpg
心落ち着きます。
早く晴れてきますように。。。

by concerto-2 | 2017-07-04 17:45 | 取扱チケットの御案内 | Comments(0)