人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

明日はぜひこちらを。そしていろいろ。

明日の火曜日、こちらがありますよ!!
ヤマハさんです。
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18161215.jpg
世界を股にかけて活躍しているすんごいアコーディオンプレイヤーの佐藤芳明さんです!
なんでこの佐藤さんが新潟で公演やるのだ!と驚く人もいるくらいの方なんです。
医療のお話しもあります。いかがでしょうか。
チケット扱っております。

こちらのチケット新規取り扱いスタートしてます。

7月29日今井あいさん
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18180903.jpg
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18182094.jpg
翌日、7月30日 オカリナ&ギターコンサート
ヒーリングホールですね。
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18190668.jpg
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18192001.jpg
どっちも新潟ではファンもいらっしゃる演奏者さんたちです。
ぜひいかがでしょうか。

先週末はNoism1さんを堪能しました。いやはやすごい美しかったですね。

ぜひ6月のNoism2もいかがですか!
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18204151.jpg
県政記念館での公演です。日曜日の20時からの追加公演がまだチケットあるそうです。
あとほかの時は当日券がちょこっとだけ出るとか。。。。なのですが
それは確認してみてくださいね。
Noism1はすごい。でも2はなんかみんな応援したくなる魅力があります!
お勧めです。

またNosm1さんと言えば、年末にはNoism代表作ともいえる「NINA」が再演されます!
これは見逃せません!
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18225991.jpg
しかもこれ見ると、衣装もあらたに。。。。ってありますよね。
NINAの衣裳って「あれだけ」だし、「あれ」を変えるって? 変わるとかなり印象違う気がするのだけど。。。でも楽しみです。
とにかくNoismと言えば「NINA」ってくらいの超有名作品です。ぜひたくさんの人に見てほしいです。

ヤマハ新潟店さんのコンサートお知らせです。
Hさんいつもありがとね!
6月18日には轟文子さん
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18255675.jpg
7月9日 木曽真奈美さん
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18263745.jpg
轟さんは無料ですが事前予約です。
いかがでしょうか。

また6月2日には上大川前にあるブルーカフェさんでこんなライブがありますよ。
これきっといい!
明日はぜひこちらを。そしていろいろ。_e0046190_18275763.jpg
いろいろありますよね。

さー!今日から新潟のナンバー1会場であるりゅーとぴあさんが改修工事に入りました。
3か月開きません。
でもみんなで盛り上げていきましょう!
こういう時こそ新潟音楽界の厚みが問われるときだと思います。

こちらもぜひ見てください。
とりあえず手元にあるのはみんな入力しました。
すぐ増えますけどねw
いろいろあります。

楽しい1週間にしていきましょう!


by concerto-2 | 2017-05-29 18:31 | 演奏会のこと | Comments(0)