木曜日、金曜日と休まさせていただきました。
ちょっと親族の方で天上に旅立たれた方がいらっしゃいまして。
寒かったですが天気が良くてよかったです。
まずはこのお知らせから
新潟室内合奏団の公演、チラシ&チケット届きました!!!!

なんといっても注目は小黒亜紀さんがコンチェルトのソリストをされるということでしょう!
それもあってか今日だけでチケットが4枚もお求めいただきました。初日でもうこんなに!
今回の新潟室内さんは完売は間違いありませんよ。ぜひお早めに!
明日の26日の日曜日になにがあるかを!
いっぱいありますよ。
りゅーとぴあさんではジュニア音楽教室スプリングコンサート。

だいしホールさんではクラリネット大集結!な楽しいコンサート。

万代市民会館さんでは新潟中央高校音楽科第14期生さんたちのコンサート

新潟市民プラザさんではウクレレハイビスカスさん

上古町のレストランDr可児さんではピアノ&篠笛ライブ

ちなみに↑はたしかソールドアウトだったと思います。
内野まちづくりセンターさんでは内田美果さんの門下の皆さんコンサート

秋葉区文化会館さんではバロックコンサート

東区プラザホールではジュニアジャズオーケストラさん

北区文化会館さんでは医療福祉大学吹奏楽部さん

天寿園さんでは筝の公演

新発田生涯学習センターさんではスプリングコンサート

などなど、いろいろありますね。
ぜひどちらかに足をお運びください。
今夜はよかったらFMPORT「クラシックホワイエ」お聞きください。
今日の内容は
放 送 日
2017.03.25
日の当たらない楽器と思われがちなヴィオラ。そんなヴィオラにソロ楽器として光を当てます。
◆バッハ:無伴奏ヴィオラ組曲第1番 ト長調
ニルス・メンケマイヤー(va)
◆バルトーク:ヴィオラ協奏曲 (シェルイ補筆完成版)
リヴカ・ゴラーニ(va)/アンドラーシュ・リゲティ指揮/ブダペスト交響楽団
◆シェルイ:ヴィオラ協奏曲 第1楽章 より 抜粋
リヴカ・ゴラーニ(va)/アンドラーシュ・リゲティ指揮/ブダペスト交響楽団
[マイニュー]
ブラームス:交響曲第3番&第4番
トーマス・ヘンゲルブロック指揮
NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
ソニーミュージック
発売日:2017.03.01
価 格:¥2,600+税
品 番:SICC-30423
http://www.sonymusic.co.jp/artist/thomashengelbrock/discography/SICC-30423
とのことです。
よい日曜日を!!