人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!

出た出た!! 待ち望んでいました。

新潟県文化振興財団さんがつくってくれているフリー冊子「カルチャーにいがた」

昨日最新号が出ました!待ってました。
表紙&トップのインタビュー大特集は大瀧拓哉さん!!
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_17495861.jpg
ふむふむ~~インタビューも面白いです。なんと3ページにわたって載せていただいています。ありがとうございます。
ぜひ今月号は一家に一冊いかがでしょうか。当店にも置いてあります。
大瀧拓哉さんもスター街道驀進中ですね。現在ドイツのアンサンブルモデルンアカデミーのメンバーとしてヨーロッパ中で活躍されています。

また新潟県内で聴ける機会もあるでしょう。次は。。。ピアノコンチェルトかなw
ぜひ大瀧拓哉さんを応援よろしくお願いします。

ピアノコンチェルトと言えば、小黒亜紀さんのオーケストラとの初ピアノコンチェルトもよろしくお願いします。
5月20日(土曜日)16時45分開演 新潟市音楽文化会館
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_17570144.jpg
曲はメンデルスゾーンのピアノ協奏曲第1番!! 新潟室内さんの編成で小黒亜紀さんがやるというのではベストな選曲ですね!!そんなに知られた曲ではありませんが隠れた名曲です。
そしてスピード感&ダイナミックな曲です。まさに小黒亜紀さんにはぴったり。
指揮が高橋裕之さんというのも最高です!これはすごい演奏になりますよ。
チケットはおそらく完売になると思います。ぜひお早めに!
何でしたら当店は予約承ります! 本当に完売になりますから。

小黒亜紀さんはその前にこちらがあったり
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18011591.jpg
翌日にはこちらに参加されたり
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18014646.jpg
そして4月にはこちら
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18021126.jpg
そして5月にピアノコンチェルトと、大忙しですね。
全てチケット扱ってます!(5月のは予約中)
ぜひいかがでしょうか。

ピアノといえば。。。

先週末に長岡の朝日酒造さんでのコンサートでフルート金子由香利さんのコンサートが行われたのですが、そこでピアノを弾かれていたのが
3年前に長岡に越してこられたピアニスト。

平林弓奈さん、という方です。
この方について、以前からお噂は聞いておりました。金子由香利さんもとにかく素晴らしいピアニストなんですよ!とお聞きしてました。


ついに長岡でソロリサイタルをされますね!
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18063624.jpg
裏面も
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18065617.jpg
松本のご出身で、武蔵野音大付属高校を出られた後フランスに渡り学ばれていた方です。
縁あって3年前から長岡にいらっしゃいます。
私もまだ聴いたことがありません。
でもあの金子由香利さんがすごい大プッシュをされているとなれば、かなりの方なんだと思います。
こういう方が新潟に来られて、活動されるというのはうれしいことですね。
ぜひ新潟市でもリサイタルをやってもらいたいです。
楽しみにしましょう!

さらにピアノといえば。。。
こちらもチラシが出ましたのでアップ。
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18142506.jpg
裏面も
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18144389.jpg
おぉなかなかの皆さんですね。私も何人か演奏を聴いたことのある方がいらっしゃいます。
個人的なことを言えば、J1の中村糀音さん、Bの八島みのりさんは応援したいです。頑張って下さい!

それと最後の片岡菜納子さん! 片山ななこさんではありませんのでw
片岡さんのピアノってすっごくいいですよ。県コンの時も私は県知事か、もしくは大賞もありかも。。と思ってました。片山ななこさんも素晴らしい、そして片岡ななこさんも素晴らしいのでぜひ聴きにいかれる方は楽しみにされてください。しかもスクリャービンの2番かぁ。。
これは聴きたいものだ。。絶対に素晴らしいですよ。ちなみに片岡さんが新潟地区から3月に行われる全国本選に進まれてますね。

新たなチケットスタートのご紹介。

田辺千枝子さん大活躍です!
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18254299.jpg
裏面も
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18260490.jpg
田辺さんが指導をされているコーラス万代さんと合唱団ハピネスさんのコンサート。
5月14日(日曜日)万代市民会館 14時開演 チケット500円
こちらのチケットを取り扱いしましたので販売スタート! ぜひいかがでしょうか。

田辺千枝子さんと言えば
今週末のこちらにも出演されます!
新潟シューベルティアーデさん
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18394403.jpg
こちらもチケットあつかっておりますので、よろしくお願いいたします。



新潟出身のフルート、丸田悠太さん。
ソロのアルバムが発売されました。
ちなみにとなりはメンバーでもあるキャトルフルートさんのアルバム。
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18293001.jpg
右のがソロアルバムです。昨年の4月15日に東京オペラシティリサイタルホールで行った丸田さんのリサイタルを収録したライブアルバムです。ピアノは佐々木和子先生。
フルート&ピッコロでモーツァルト、ショッカー、ヴィドール、エネスコ、シューベルト、武満徹などが演奏されています。私もずっと今日聴いていましたが、いい公演ですね。
2枚組で3240円です。ぜひいかがでしょうか。
隣のキャトルフルートさんのもいい~アルバムですよ。こちらもおすすめ。

フルートといえば。。。
今週末にはこちらをおこないますので
出た!!カルチャーにいがた最新号!!待ってました!_e0046190_18334804.jpg
フルート江口鮎美さんも頑張っていますよ! クラリネット岩渕仁美さんの組んでの蔵ライブです。ぜひ聴きにいらしてください。3時と6時開演の2回公演となります。

明日は暖かい日になりますように。
あたたかくしていきましょう。



Commented by 大滝ファンのkファミリー at 2017-02-22 00:36 x
「カルチャーにいがた」を1冊取り置きおねがいします!
近々取りに伺いますので。
大滝ファンのKファミリーとしては家宝にしますので!!
Commented by concerto-2 at 2017-02-22 08:56
ははー!ありがとうございます。
とってもかっこよく載ってますよ。
何かあった時のために2冊取っておきます(笑)
ありがとうございます。
by concerto-2 | 2017-02-21 18:35 | 演奏会のこと | Comments(2)