コンチェルト第19回うちわコンサート(前半)
というか私が押さえたときは人気の13練習室まるまる一日空いていて(こんなことめったにない)
そんなクリスマスイヴの午後に来ていただいた演奏者さん、お客様には感謝です。
まず今回のプログラム

では順番に、いろどりさんといぽぽぽぱんぱさんが撮影してくれた写真で紹介しますね。
まず私のちょこっとした挨拶があって

トップは渡部さん。二日前にオープニング曲を依頼しました。
耳コピから作曲して来てくれました。さすがはファンタジスタ!


曲は「逃げ恥」のエンディング曲「恋」
2番目はサックス三国さん
曲はバッハの無伴奏チェロ組曲1番プレリュード


前回はアコーディオンでの参加だった三国さん。さて次は何で来てもらおうかw
3番目は菅野さん
とってもいい感じのプーランクでした。


新婚ほやほやの幸せ感客席にも届きましたよ!
4番目は新潟室内合奏団ホルン山辺さん。
渡部さんとのコンビで「白鳥」


私リハーサルも当店でやってもらったので聴いているのですが本番での山辺さん素晴らしかったです!
5番目は八島みのりさん
師匠品田真彦さんも見つめる中、曲はベートーヴェンのソナタ6番から第1&2楽章


演奏もよかったですが、演奏前のトークもとってもよかったですよ!
6番目は小師華那さん
ジュニアオケで鍛え、市橋靖子さんに磨かれたフルート。曲はケーラーの無伴奏エチュードから
10番、1番、6番


受験も頑張ってください!
前半最後は岩渕仁美さん&武石明さん
昨日のお昼に初めて二人で合わせたというピアソラのカフェ1930



さすがな二人だけあって、いい演奏でした。
というのが前半でした。
後半も続けてアップします。