週末。県コン。
とっても大きなものをあげてませんでした。
コンサートではなく
コンクール。

第51回新潟県音楽コンクールの予選会が今日と明日行われています。
予選にエントリーされている何人かの方も知っています。
今日も終わってから来てくれた方もいらっしゃいます。
皆さん頑張ってください。最高のパフォーマンスをその場で発揮しましょう。
結果は月曜日の朝、早起きして朝刊を待ちたいと思います。
昨日はこちらに行ってきました。
市橋靖子さんと川崎祥子さんの「風景旋律」

「水」というものをテーマに構成されたコンサート。。。いや、コンサートというよりは
舞台というか。。普通に考えられるコンサートというものとは少し違いますね。
この「風景旋律」公演には毎回展示されるファンタジーさには驚かされます。
映像と演奏と話しで構成されるプログラミング。
このお二人ならではの世界です。次は秋ですけど、これはお勧めしたいですね。
見事としか言い表せない素晴らしい公演でした。
一番近いのはプラネタリウムだと思いますね。あんなくつろいだ空間がスタジオで展開されるってすごいです。
昨日もちょっとご紹介しましたが
このゴールドベルク。

面白いです。パイプオルガンのゴールドベルクって生でやらないかな~と思ってしまいますよ。
音がロングトーンになる分、角が取れた柔らかさがいい雰囲気となります。
今日も聴いていましたが、これは聴くたびに味が出るCDです。お勧めです!
明日もいい日曜日になりますように。