この週末は。6月18日&19日
昨日アップできなくて今日いろいろとあった皆さますいません。
今日はコールトゥッティさんがありましたね。

江南区文化会館さんは日本の歌。

などがあり
またヤマハさんでは今日と明日弦楽器フェアということで
ミニコンサートもあります。

これからの時間でも
ギター岩永さんのリサイタル

チェンバロ岡田龍之介先生門下の皆さんの演奏会

そして!昨日からスタートしたNoismさんの公演は今日と明日あります。

私も昨日見てきました。うーん、いつもながらすごい。
それと今回はいつにもまして正攻法というか直球というか、クラシカルな感じが前面に出ていますね。
今回は三日間がほとんど満員です。そういうものを見たいというお客様が多いということでしょうかね。
またこのNoismさんのことについては後日別に。
長岡ではSANDOコンサートで伊奈るり子先生のクラリネットコンサートがあったんですよね。
AKB総選挙だけの新潟ではないんですよ!
そして明日なんですが
今日から続いてNoismさんあって、ヤマハさんあって
なんといっても新潟交響楽団さんがあります!

チケット扱っております!いかがでしょうか。
音楽文化会館では気軽に「音」ステージ

ヒーリングホールではリコーダー

クロスパルにいがたでは沖縄音楽

松浜の宝泉寺さんでは松浜出身の皆さんによるコンサート

以前こちらのピアノをグランドピアノがあって~と書いちゃいましたが
すいません、アップライトだそうです。宝泉寺さますいませんでした。
ぜひお近くの方いかがでしょうか。
秋葉区文化会館さんではポップスコンサート

新発田市民文化会館さんでは市民コンサート

長岡市立劇場ではめざましクラシックスコンサート

古町の居酒屋赤たぬきさんではジャズライブ

そして!
ここ蔵織ではまず蔵の方では中央ヤマモダンさんのコントライブ!

当日のお客様もまだ大丈夫ですよ。
2階の和室では長岡のアンティーク着物「縁」さん

というダブルで催事をやっております。
ちょいと遠くですが東京文化会館さんではメジューエワさんの演奏会があります。

今週末の当店からのおすすめCDはこの2枚。

メジュ様の新譜、チャイコフスキー作品集と石丸幹二さんとつのだたかしさんによる武満徹の歌曲集。この2つは強力にプッシュしたいです2枚ですね。いかがでしょうか。
FMPORT「クラシックホワイエ」は今週はお休みとのことです。
さて、そろそろ新潟駅の南口の方からハードオフエコスタジアムにかけてはすごいことになっているのでしょうか。
今夜の新潟駅周辺はワールドカップ以来と言われる騒ぎになるのではとまで言われています。
ワールドカップの時の夜はすごかったです。私もよく覚えています。
NGT48さんにも頑張ってほしいですね。もうちょっと普通の人にもNGTさん見れる機会とかあるといいですよね。そんな倍率30倍~とかまでしなくても見れるような。
帰ってからテレビで見てみようかな。とにかく晴れてよかったです。
いい週末でありますように。