人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

ヤマハさんからもう一つ到着。

前回ヤマハさんからのものをご紹介しましたが、その便ではチラシがもうちょっとでできるのですが~

となっていたものが出来上がってきて、いただきました。
こちら
ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17285614.jpg

6月26日(日曜日)ヤマハさんの1階のグランドピアノサロン。
オーボエ渡辺茜さんとピアノ小林浩子さんによるサロンコンサートです。
11時半からと14時からの2回公演。30名定員で無料ではありますが要予約となっています。
ヤマハさん精力的ですね。

小林浩子さんではこちらもありますね。
ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17312967.jpg

6月19日 松浜にありますグランドピアノがあるお寺、宝泉寺さんでの松浜出身の演奏者さんの皆さんによるコンサート。いろんなところで様々なものがあるのは素晴らしいことです。

お寺で~となると毎年恒例のトリオ・ベルガルモさんもあるんですよね。。。宣伝していいのかどうかわかりませんが。公式HPをご覧ください。

この前クラシックストリートが終わったかと思っていましたが、いよいよ本体、ジャズストリートのパンフが出回り始めました。
ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17365673.jpg

7月16日と17日。また10日に北方文化博物館と新潟ふるさと村ではプレ公演も行われます。
にぎやかなイベントとなりますよ!

さて、今月になってから蔵織にて行われていた「ゆずりは」さんの展示会も今日が最終日。
そろそろ撤収作業に~という頃です。

そして次なる展覧会は!!! これはぜひ!私もプッシュします。
中村清子さんの作品展示会です。
チラシも出来上がりました。
ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17354166.jpg

ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17355395.jpg

6月24日から7月19日までの展示となります。
中にはイベントとして二胡の演奏会もあります。
とにかく中村さんの作品はぜひ見ていただきたい!!
傘もいいのですが、私は扇子がすごくいいと思うんですよね。
ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_1739238.jpg

ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17393633.jpg

写真はないのですが以前見たので特注品という赤の扇子には感動しました。
写真で見るより実物の方が当然いいのはもちろんです。
おそらくは中村さんご自身もいてくれることが多いと思います。
ご本人も素敵な方ですので、ぜひお会いしてみてください。
すごくお勧めの美しい展覧会となりますよ。

最近の新譜で気になる1枚。
こちら
ヤマハさんからもう一つ到着。_e0046190_17414175.jpg

発売されたばかりです。
「武満徹のうた」
歌っているのが石丸幹二さん、そしてリュートつのだたかしさんという異色のコンビ。
石丸幹二さんと言えば最近ではすっかり人気俳優でよね。もともとは劇団四季の大スター。
そのもともとは東京芸大声楽科のご出身なんですよね。
そして武満徹の歌と言えば必ず話題になるのが伴奏、編曲。それをリュートつのださんというのも話題です。
私もまだ聴いていません。お客様優先と思い。。。でも次の入荷が来たら聴いてみよう!と思っています。

週も変わりましたのでぜひこちらもご覧ください。
コンチェルト新潟クラシックライブインフォメーション

明日は休館日となっております。
いい水曜日でありますように。
by concerto-2 | 2016-06-07 17:56 | 演奏会のこと | Comments(0)