人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

この週末は。6月4日&5日。

早いものでもう週末です。
昨日とっても寒い日となりましたが、今日は順調に暖かくなってきていますね。
こんばんはチェンバロ笠原さんが参加される2台チェンバロコンサートに行ってこようと思っています。

まず最初に、こちらのコンサートのチケット新しく扱いスタートしました。
新潟オルガン研究会さんです。
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17323034.jpg

7月24日です。チケット扱っております。いかがでしょうか。

では、この週末のことを。

4日の土曜日なんですが。。。
驚くほど、あまりないです。
一番に押したいのは新発田のダム・コンサート。
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1734251.jpg

琴の奥村京子さんと歌の山際規子さんも出演メンバーに入っています。

阿賀野市でポッチャリーノさん。
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17353021.jpg


ジャズだとフラッシュさんですごいドラマーさん
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17355714.jpg


新発田ではジャズ祭り。名店BIRDさんのなんと50周年記念イベント。
高校生の私もお店の前をよく自転車で通ってたものです。
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17371243.jpg



そして5日の日曜日。

あえてこちらを一押し!!
胎内での東京音大さんのオーケストラ公演!
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1738043.jpg

新潟中央高校出身のコントラバス古川さんもメンバーに選ばれ参加されます!!
がんばってね!
(もうチケットは完売となっております)

りゅーとぴあさんではジョン・健・ヌッツォさん
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17391584.jpg


新潟市音楽文化会館さんではくにたちコンサート。
こちらもおすすめです!チケット扱っております!
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1740217.jpg


新発田ではデュオ・ハヤシさん
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17402767.jpg


長岡リリックではトットちゃんコンサート
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1741978.jpg


吉田では吉田フラウエンコールさん
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1741497.jpg


三条では小杉真二さんのピアノデュオコンサート
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17422857.jpg


柏崎ではしおかぜコンサート
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1743448.jpg


上越では歌とピアノのジョイントコンサート
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_1743381.jpg

上越地方の方はぜひ!

という内容ですね。5日の日は各所いろいろとあります。
ぜひ足を運ばれてください。

土曜日の夜はよかったらFMPORT「クラシックホワイエ」をお聞きください。
今週の内容は

放送日 2016/06/04

【運動会のクラシック】
月の初めの回は、いつもよりも親しみやすいテーマや選曲でお届けしています。

◎カバレフスキー:組曲「道化師」より「ギャロップ」
ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮/バイエルン国立管弦楽団

◎ヨハン・シュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
カルロス・クライバー指揮/ウィーン・フィル

◎ルロイ・アンダーソン:トランペット吹きの休日
ルロイ・アンダーソン指揮

◎リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー室内管弦楽団

◎ハチャトゥリアン:剣の舞
ユーリ・テミルカーノフ指揮/ロイヤル・フィル

◎ロッシーニ:オペラ「ウィリアム・テル」序曲
アンドレア・バッティストーニ指揮/カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団

◎スッペ:「軽騎兵」序曲
ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮/バイエルン国立管弦楽団

◎オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲
ネーメ・ヤルヴィ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団


[新譜情報コーナー・マイニュー]

大萩康司(ギター)
『天の三羽の鳥~ギターで聴く珠玉のフランス音楽』
発売:2016.04.20
品番:VICC-60938
価格:¥3,000+税

◎セレナータ II 愛の歌
◎亜麻色の髪の乙女 ~前奏曲集第1巻より~

ビクターエンタテインメントによるサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A015120.html

とのことです。

運動会。。。嫌でしたねw 雨が降らないかと願ってたものでした。

さて、蔵織では7日まで「ゆずりは展」を開催しております。
これがまたすごい展示になっています。
この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17471694.jpg

この週末は。6月4日&5日。_e0046190_17472788.jpg

東北の素晴らしい手工芸。現在フランスでも開催中というゆずりはさん。
一見の価値あり!です。

いい週末になりますように。
by concerto-2 | 2016-06-03 17:48 | この週末は。 | Comments(0)