新しめのチラシから。
チラシ関係もたっくさんでてきています。
紹介が追いつきませんが
今回はりゅーとぴあさん関係のものからご紹介。
新潟市ジュニア合唱さん


新潟市ジュニア邦楽さん


今回は県コンクールと重ならなくてよかったですね。
ジュニアオーケストラフェスティバル


名古屋フィルハーモニーさん


など、りゅーとぴあさん関係です。
柳本幸子さんにお会いしてチケットをお預かりしました。


チケット販売中です!
チェンバリスト笠原さんがチラシをお持ちになられました。

すみよさんからもチラシを預かったんだw(もう載せてたかもだけど)


まだまだいろいろあります。できる限りご紹介したと思っています。
こちらも見てくださいね。
「コンチェルト新潟クラシックライブインフォメーション」
全部載っています!
昨日の県民の新聞さんにこの記事が。

中央高校ロシアンメソッド公開レッスン&コンサートの記事ですね。中央音楽科さん頑張ってます。
と思ったら今朝はこちらが

北区文化会館さん主催のアウトリーチですね。佐々木友子さんの声が聞こえてきそうですw
蔵織では明日から青森の「ゆずりは」さんの展示会スタートです。
ただいまお二人で展示作業中。明日には模様をアップできるかと思います。
こんなすごいものが入りましたよ。
江戸時代の大名時計(和時計)

ちゃんと動いています。
今の時間法とは違う時間のカウントなんですよね。
6月10日は時の記念日です。
明日もいい一日でありますように。