人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

この週末は。4月16日&17日。

激動の毎日が続いております蔵織&コンチェルト。
もー今週は今日が「坊さんtoART」最終日ということもあって、毎日たくさんのお坊さん、その関係の皆さんがお越しなんです。
それも今撤収が始まりました。

そんなこともありブログの更新もままなりませんでした、すいません。
また昨日のデュオ・ホルマさんのコンサートは本当に素晴らしかった!!!
写真なども撮影したものがあるので明日載せたいと思います。

最近CDショップ店員というよりギャラリーの学芸員みたいですw

ではまた簡単あではありますが今週末のことを。

16日の土曜日は

ウィーンフィルの名チェリストが邦楽器との共演。
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18191327.jpg


だいしホールでは「椿姫」上映
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18194149.jpg


長岡のSANDOコンサートではチェロ&ピアノコンサート。
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18204175.jpg


長岡リリックでは、、、くーなぜか写真データが見当たらない。。
17時半から新潟バッハ管弦楽団&合唱団さんの演奏会があります。
八百板正巳さんの指揮、チェンバロでクリスマスオラトリオ第4部全曲、管弦楽組曲第2番、カンタータなどが演奏されます。

あと土日となるものでは

白山神社さんでは土曜日が新潟商業吹奏楽部さん、日曜が薫風之音さん。
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_1824160.jpg


北区文化会館さんではオペラワークショップ
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18244266.jpg


ここ蔵織では中央ヤマモダンのコントライブ
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18251149.jpg


などがあります。

17日の日曜日は

トリオ・ベルガルモの公演があります。
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18255087.jpg


鈴木健太さんのリサイタルがあります。
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18435884.jpg


ピアノのプレリュードコンサートがあります。
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18442068.jpg


みなとぴあでもこんなものが
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18445080.jpg


上越ではこちらが
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18473770.jpg


それとジャズでは当店にも来られた野沢美穂さんが
16日はこちら
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18481415.jpg


17日はこちら
この週末は。4月16日&17日。_e0046190_18483266.jpg


いつかインストアライブしてもらいますね。

土曜日の夜はFMPORT「クラシックホワイエ」をよかったらお聴きください。

今週の内容は

放送日 2016/04/16



【この人を聴け! 佐渡裕】
世界的に活躍する指揮者の佐渡裕さん。5月には新潟と長岡で公演があります。今回は佐渡裕さんと4つのオーケストラとの共演による演奏をお届けします。

◆シャブリエ:スペイン狂詩曲
佐渡裕指揮
ラムルー管弦楽団

◆R・シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」より 「英雄」「英雄の敵」「英雄の伴侶」
佐渡裕指揮
トーンキュンストラー管弦楽団

日本先行発売日:2016年3月23日(水)
※e-onkyo music先行配信:2016年3月18日(金)
品番:TON-1001
http://naxos.jp/news/ton-1001

◆ベートーヴェン:交響曲第7番 より 第2楽章
佐渡裕指揮
ベルリン・ドイツ交響楽団

◆ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 より 第4楽章
佐渡裕指揮
ベルリン・フィル

[オススメの新譜をご紹介するコーナー・マイニュー]
金子三勇士/ラ・カンパネラ~革命のピアニズム

[SHM-CD]
価格(税込) : ¥3,240/品番:UCCY-1062

http://www.universal-music.co.jp/kaneko-miyuji

ぜひいい週末を!!
by concerto-2 | 2016-04-15 18:50 | この週末は。 | Comments(0)