人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

君は心の妻だから。

あぁ~いぃ~しぃなぁ~がらぁぁもぉ~♪
さぁ~だめにまぁぁけてぇぇぇ~♪
くぅー!いい曲ですよね「君は心の妻だから」byT.masayosi&TOKYOロマンチカ!

実はうちの実家の父親は大の歌好きでありまして、私は幼少の時よりクラシックなんぞは全くひっかかりもなく、ひたすらムード歌謡!!を聞き続けました。
そんな私が物心ついて一番最初にファンになったアーティストは岡晴夫大先生です!
実は大人になってもベスト盤CD買ってます!
実は何曲か歌えます!
実は今でもミニチャリこぎながら「青春のパラダイス」(日本最高の曲の一つだ!)を歌ってたりします!
実は店で一人の時には「東京の花売り娘」(これも最高!)で自己陶酔したしします。

思わず我がアイドル「オカッパル」さんで長くなりましたが、うちの実家は早くからステレオがあってSP盤もたくさんあったのでよく聞いてました。

そんな中「君は心の妻だから」はうちの親父の18番でもありしょっちゅう聞かされました。
その結果、「君は心の妻だから」を登下校で歌ってる小学生の私なのでした。
「えぇ曲や。。」子供心に思いました。
メロディラインの美しさでは当時この曲か「北帰行」が最高と思ってましたね。

なぜこんな話をするかと言うと当店のホームページってのがありまして、そこでは納品状況くらいしか今のところ力入れてないんですが、そこに当店向かいのお菓子屋さんの大将から注文を受けたロマンチカのCDものっけたんです。
今まであんまりそういう入荷はのっけなかったんですけどね。
ところがのっけたらなんと、それご覧になられたお客様からロマンチカの注文をいただきました!
うれしい!!!

ということで当店はクラシック以外でもばんばんとります!
なんでもお申し付けくださいませ!

今夜はオカッパル先生聞こうかな。。
by concerto-2 | 2006-01-07 23:59 | CDの紹介 | Comments(0)