ついにチラシ解禁&チケットもスタート。
というか、情報的にはもう発表していましたけど
トリオ・ベルガルモの公演、正式に告知解禁!!
チラシはこちら。

このチラシで2つの公演が発表になっていますよ。
会場hあいずれもスタジオスガマタ
まずは2月13日(土曜日)の14時開演
番外編コンサートとしてチェロ渋谷さんとピアノ石井さんによるデュオコンサートです。
こちらはチケットはありません。
全て電話予約です。
申し込む電話は事務局 090-7258-6801 までです。
そして本公演ともいえる3人そろっての公演が
4月17日(日曜日) 14時開演と18時開演の2回公演です。
こちらはチケットがあります。
当店も今日より販売スタートしています。
扱っていますが!!
なんせ新潟音楽界の最高峰の一つとも言えるトリオ・ベルガルモ久々の公演。
スタジオスガマタは定員40名です。
そもそも各プレイガイドにまわるチケットもそんなに多くはありませんよ。
当店では今日1日で17日の14時のが2枚、18時のが1枚販売になりました。
そして当店が預かっているのが各公演5枚づつ。
発売日当日にして残りが14時3枚、18時4枚となりました。
4つあるプレイガイドもたぶん似たようなものでしょう。
となると、これは超速効にゲットしないと完売になること間違いありません!!
当日券なんか当てにしてはいけませんよ。
私も無くなったら補充をお願いしていますが、他のプレイガイドとの兼ね合いもあってどうなることか。
くれぐれもベルガルモ公演、チケットはお早めに!!
演奏者さんたちのプロフィール写真などで新潟音楽界でも有名な山口達己さんが昨日来てくれました。
江南区にあるギャラリー「小さな美術館 季(とき)」さんで1月20日から1月27日まで個展を行われます。
「雨の音 2016 山口達己絵画作品展」
そこでギャラリーコンサートも企画されています。
1月24日(日曜日)

チェロ根津要さんとチェンバロ笠原恒則さんの越友楽道さんです。
展覧会に華を添えるでしょうね。コンサートは要電話予約となっております。
ヤマハ新潟店さんから1月にヤマハさんで行われるコンサートのチラシを送っていただきました。
嬉しいですね。
前にも載せたものですが改めてPR.
まずは1月4日。

若き皆さんによる演奏。
私も楽しみにしています。
1月24日はこちら

石橋史生さんのピアノリサイタルです。
いかがでしょうか。
来年は1月からいろんなものがありますよ。
賑わっていていいですね。
当店はDVDも承っています。
今日はこちらのものが入荷。

全てご注文品なのですが、いいものばかりですね。
映画と言えばシネウインドさんでも来年すごく興味あるものが上映されるので、そのあたりのことを明日書きます。
残り少ない今年、大事にすごしていきましょう。