人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

今日の蔵織はダンス酔話会。

昨日の記事で西谷純代さんが手に持たれていたのはこちらです。
和み時間さん。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1747710.jpg

裏面も
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1747292.jpg


来年の1月11日(月曜日祝日) 新潟市中央区元祝町にあります願随寺さんというところで11時開演と14時開演の2回公演。チケットは前売りなら1500円。
チケット取り扱っております。
大人気の和み時間さん、ぜひいかがでしょうか。お寺ですが暖房がある?そうで、寒くありませんからとすみよさんからです。

昨日はすごいお三人さんが帰られた後、すぐに合唱指導者の佐藤匠さんもいらっしゃいました。
こちらをお預かりしました。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_17581093.jpg


12月6日(日曜日) 新潟市秋葉区文化会館 13時半開演 入場無料
同一指揮者の団体による「演奏交流会」
指揮はすべて佐藤匠さん。面白い演奏会ですね。いかがでしょうか。

さてさて蔵織はただいま大騒ぎ。
こちらが受付中なのです。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1835330.jpg

コンテポラリーダンス評論の乗越たかおさんをお迎えしての
「あした話したくなるダンスのこと」

もう大人気で満員の予定です。

そんなパニックになる前に撮影しました。
今は大賑わいになっている受付。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1853710.jpg


飲食関係の受付
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1861670.jpg


乗越さんの著書も販売。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1864573.jpg


会場となる蔵の1階。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1871293.jpg


休憩所となる蔵の2階には、すごく貴重なコンテポラリーダンスのポスターが掲示されています。
今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1882342.jpg

今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1884339.jpg

今日の蔵織はダンス酔話会。_e0046190_1885537.jpg

土方巽、大野一雄という日本舞踏のレジェンドの名前も見えますね。

ということで、今続々と参加のお客様がお見えです。

いい一夜になりますように。

今日のクラリネットのコンサートは予想通りに楽しかったそうです。さすが。
関矢さんのギターコンサートもいいコンサートだったことと思います。

明日もいい一日でありますように。
by concerto-2 | 2015-11-07 18:13 | 舞台・演劇などのこと | Comments(0)