正月!
本年もよろしくお願い致します。
昨年は年末の大晦日から正月二日まで店はお休みしたんですよ。
今年は実際正月やるってどんなもんなんだろうと思ってノンストップ休日無しで開店してました。
年末に知人にそう話したらどうも大晦日は年越しまでやるという風に受け取られた方もいらっしゃったようですがそこまではちょっと。。。
ジルベスターみたいな年越しライブがあればやったかもしれませんけどね。
また以前いた会社の先輩の方が31日の夜中に「うおぉーい、今白山神社にいるんだけど店開けてるかぁ!」と実にご機嫌な電話を私の携帯にかけてこられたご機嫌にできあがってた方もいらっしゃいましたが(笑)
まぁ年越しについては今後の検討という事で。。
でも年越しのクラシックCDショップってなんかおもしろそうではあるけど。。。。 どうでしょ、皆さん来られます?
もっと元旦からやるお店とか増えると地区商店街としても盛り上がるかも知れませんね。
さて元日!
すっごいいい天気でしたね!こんなにいい天気の元旦なんてちょっと記憶に無いくらい。
さすれば売上もそうとうにアーーップ!
となれば最高ですが世の中そうそううまくいきません。
当店前の東堀通りは元日道の端は駐車OKなので朝からびっしり停まってまして。当店に来ようとも車を置くスペースがありません、おまけに白山神社に行こうと言う車の大渋滞!!
すごかったです。
それに元旦やるってお伝えしてなかったお客様がほとんどだったので売上はちょぼちょぼ。。。
でも「今日のさかい」様もおっしゃっていましたが、とりあえず道ゆく人達や動かずにのろのろの車内の方々は皆さん「おっ、やってる店あるけどなんだろう」みたいに見て行って下さってたので宣伝効果としてはなかなかのものがあったと思います!
これでよし!としなくては。
二日はいつーーーーものように天気が崩れました。
元旦はほんとに奇跡的な晴天だったですね。
東堀通りもまぁ混んではいるものの元旦とは大違い。
伊勢丹のある万代地区がすごかったらしい!。とはやはり正月からお仕事で泣きが入っているCHEEZEさんからの情報。
夜遊びにきてくれました。サンキュー!
そいで今日三日。
あーん、もうー!てな感じの雪。。。また雪。。。そいで吹雪いちゃったりして。。
でもこれが普通の新潟の冬だから仕方ないですよね。
テレビに映る東京のお天気は外国のようですよ。。
早く東京に大雪が降ってトップニュースになって、それ見て大笑いしたいものです。
憎い!でもちょっちうらやましい!
でも正月やってよかったです。
様々な方々がきてくれてご挨拶もできたし、今後も正月はやっていきたいと思います。
お客様の喜ばれているお顔をみるのが最大の喜びです。
皆様にとって素晴らしい一年でありますように!
くわぁ!3億円あたらなかった!また300円かよぉ。。。

昨日はおじゃまいたしました。奥様をお待たせしてしまい、本当にごめんなさいデス。
万代地区は3日のこの時間でもまだ大渋滞ですヨ。たぶんセールねらいですねえ。すごいですねえ。そこまでしてみんな…。
…じゃあ私もちょっとこれから様子見に言ってみよっかなあ。(笑)
CHEEZEさんが着こなしてるのみて私もダッフルコート買おうかと思いましたよ。
私もバブルの頃はブティック巡りしてましたけどねぇ〜。
遠い昔の事ですよ。。ふっ。。(思わず遠くを見る目)