人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

この週末は。6月20日&21日。

今週末またまたたくさんあります!

すぐに「この週末は」

20日の土曜日。

りゅーとぴあスタジオAではメープルストリングスアンサンブルさん
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_17335318.jpg

14時半開演

新潟市音楽文化会館さんではレディースクワイヤJuneさん
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_17351728.jpg

18時半開演

西新潟市民会館さんではコーラス&吹奏楽
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1736024.png

14時開演

江南区文化会館さんでは歌って楽しむ歌のコンサート。西谷純代さん登場!
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_173733.jpg

13時開演&16時開演

新発田ではチェリスト藤原真理さん
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_17374967.jpg

14時開演

長岡の朝日酒造さんではSANDコンサート
15時開演 20日はチェロ片野大輔さん&ピアノ遠藤吉比古さんです。

などがあります。

21日の日曜日。

まずこの日、上越文化会館で今年の新潟県音楽コンクールの予選会がスタートします。
新潟と長岡での予選会は来週末です。

そしてこの日はこちらが一押し。
新潟交響楽団さん!新潟県会館さんです。
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1744571.jpg

14時開演。チケット扱っております!

りゅーとぴあスタジオAではチェンバロ岡田龍之介さんの一門コンサート
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_17464429.jpg

13時半開演

りゅーとぴあコンサートホールではシティブラス越後。
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1748755.jpg

14時開演

シネウインドでは柳本幸子さん、経麻朗さん、石山響一郎さん。
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1831141.jpg

19時開演。私もいきます!

新潟県政記念館では うたの広場
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_17572198.jpg

13時開演

クロスパルにいがたでは沖縄の調べ、ゆんたくさん。
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_175950100.jpg

13時半開演

新発田市では市民コンサート。
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1804759.jpg

10時開演&13時開演 2部構成

柏崎アルフォーレではめざましクラシックスコンサート
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1811936.jpg

14時開演

などが行われます。

また20日は山梨の方で土屋主帆さんのほっとコンサート
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1871155.jpg


21日は神奈川のほうでイリーナ・メジューエワさん
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_1875973.jpg


も行われます。

全て満員になりますように。
賑やかで良いですね~

土曜日の夜はよかったらFMPORT「クラシックホワイエ」をお聞きください。
夜10時からです。

今週の内容は

放送日 2015/06/20

【音の絵画 part2】
音の絵画2回目は絵画を題材にした音楽や絵画的な光景を音楽で表現した作品です。

◆レスピーギ:「ボッティチェリの3枚の絵」より「春」
ジェフリー・サイモン指揮
フィルハーモニア管弦楽団

◆ムソルグスキー~ラヴェル編曲:組曲「展覧会の絵」
ゲオルグ・ショルティ指揮
シカゴ交響楽団

◆ドビュッシー:「版画」 より 「塔」「雨の庭」
サンソン・フランソワ(p)

[マイニュー]
マゼールのヴェルディ:レクイエム

¥3,000+税
SICC-30224 ~ SICC-30225

ロリン・マゼール指揮
ミュンヘン・フィル
ミュンヘン・フィル合唱団他

ということです。

ショルティ&シカゴの展覧会の絵は私も好きですね。この頃のシカゴは世界一と言われていました。
展覧会の絵とバルトークの管弦楽のための協奏曲の2曲の録音でどれがいいか?といわれれば迷わずショルティ&シカゴをお勧めします。

FMPORTさんといえばこちらもよろしくお願いします。
この週末は。6月20日&21日。_e0046190_18193263.jpg

いい企画だと思います。

いい週末でありますように。
by concerto-2 | 2015-06-19 18:19 | この週末は。 | Comments(0)