人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。

今日は雨雲到来でしたが、なんとか持ち直して今は晴天です。

店の東堀側のウインドウ。コンサートのポスターを貼っています。
以前は全く貼っていませんでした。
なんか景観を考えると。。。。というか、ちょっとあんまりベタベタとしたのはかっこ悪いかも。と思って。
でもちょっとづつ貼っていって。。今はもう貼り順まち。
かっこ悪いなんて考えはどこへやらですw
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17263990.jpg

いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_1727964.jpg

実際に貼るようになってから立ち止まってじっくりご覧になられる方が増えました。そしてチケットの売り上げも増えたと思います。
今なかなかこういうコンサートやイベント情報が街を歩いてて見ることが出来る場所が少なくなってきてますね。
スマートな街作りと逆行するアナクロな景観。どっちもあってもいいのでは。
と思うのですよね。
なんかこういうポスター見てると身体の中でリズムが湧き出るような気分になります。

ポスターに続いてはチケットのこと。

昨日お知らせした新潟クラリネット界の母、伊奈るり子先生リサイタル。
こちらはチラシも爽やかでしたが、チケットもまた爽やかです。
こちらも「いろどり」さんデザイン。
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_1729755.jpg

ある演奏者さんが先日話してました。
「チケットなどでも人の気持ちが伝わるようなものがいいと思う。」
とのこと。たしかに最近仕方ないことなのですが無機的なものが多いですよね。
最近のチケット購入システムから仕方ないことでもあるのですが
やはり チケットは購入されてから本番当日まで大切に保管されるものです。
夢への招待状であって、ただのペーパーではありません。
きれいなチケットっていいものですね。
それにしても伊奈先生。。。胸キュン!ですよw

今週末はホール主催でのものもありますよ。
新潟市音楽文化会館さんではこちら。
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17312770.jpg

いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17314210.jpg


江南区文化会館さんではこちらが
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_1732754.jpg

いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17322025.jpg


やはりホールがどんどん発信していくことはいいですね。

今日一押しの情報はこちら。

昨日の午後、ジャズフラッシュのマスターが来られ、こちらをいただきました。
フラッシュさんで今週の金曜日の夜8時から行われるライブの資料。
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17343685.jpg

「TReS」というトリオでベース、サックス、バリトンサックスというトリオ。
それで昨年ピアソラなどのナンバーを入れたアルバムも出されてブエノスアイレスのジャズフェスでは熱狂の渦だったすごいトリオなんだそうです。
ぜひクラシック関係の人にも聴きに来て欲しいんだよね。とのことでCDも聴かせていただきました。いやいやすごいじゃないんですかこれ。

「すごい人たちなんだよ」とマスターは言われて帰られ。。。その後メンバーのプロフィールを見たら。。。ベース永田俊樹、サックス早坂紗知、バリトンサックスRIO。。。ん?早坂紗知!!!早坂紗知さんって日本のジャズ女性サックスの先駆者で山下洋輔とやってたりソロアルバムだされている人じゃないですか!私でも知っている人です!
ベースの永田さんもそういう人でした。そしてマスター一押しのバリサクのRIOさんってまだ若干二十歳くらいのプレイヤーでさっきのお二人の息子さんとのこと。でもこの息子さんのバリトンサックスがまず聴いてほしいんだ!とのマスター。
両親がそんなすごいプレイヤーで、そしてその息子が一番凄いと感じるよ、きっと。
ってどんだけすごい一家なんだろうと。

全国ツアーや国際的なものにも出演されているTReSさんですが、ベース永田さんのフラッシュでやりたいんだ!とのお願いで実現したライブだそうです。
まだ席もあるそうです。ぜひいかがですか。 明日の金曜日 夜8時から。 料金は3500円です。

フラッシュさんはこういったものもあります。
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_1737501.jpg

月末にも
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17381140.jpg


ぜひジャズフラッシュさんいいところですので、ライブのない普段の日に行かれてもいいところですよ。

今日の入荷はこんな感じ。
いくつか。。でもメインにお知らせしたいのは明日のフラッシュさん。_e0046190_17393328.jpg


明日は びんようき  よんびきゅう  がちゃんと並んで きんようび
(Eテレ 0655 より)
1週間が早い。。。
一日一日しっかりと頑張りましょう。
by concerto-2 | 2015-06-04 17:41 | 演奏会のこと | Comments(0)