またやりますメディアシップ!! そこから繋がることを。
新潟日報メディアシップ20回を使っての そらのコンサート。
また今年もやります!!
2015真夏のクラシック。
まだチラシなどは出来てませんので、そのラインナップを文字だけですが発表しますね。
曜日は全て水曜日、時間も全て19時開演 入場無料。
7月15日
トリオ・アンシュミネ (オーボエ渡辺茜さん クラリネット林佳保里さん ファゴット金子恭子さん)
7月22日
3台チェンバロコンサート (笠原恒則さん 丸山洋子さん 飯田万里子さん)
7月29日
和み時間 (ソプラノ西谷純代さん 琴奥村京子さん フルート金子由香利さん)
8月5日
フルート&ヴァイオリン(ヴィオラ)&チェンバロ (フルート市橋靖子さん ヴァイオリン(ヴィオラ)佐々木友子さん チェンバロ笠原恒則さん)
という今回も4つ素晴らしいコンサートが行われます!!
ぜひまたお越しください。
ミスター・メディアシップそらのコンサートと言ってもいいチェンバロ笠原恒則さん。
こちらのチラシが出ました。
ちょっと変わった場所で行います。

6月27日(土曜日) 19時開演
「チェンバロコンサート 名刺代わりのこの一曲」
それで会場が個人宅です。当店からも近いお宅で、上大川前通り4にある田代邸。
この田代さんって私もよぉぉ~く知っている方でして
しょっちゅうインストアライブにも来られているし、当店店内で会われた方も多いです。
俳人 田代草猫さんってペンネームを新聞やラジオで目にしたことありませんでしょうか。
その田代さんのお宅です。
なんせ曾おじいさんは新潟県議会議長をされてらして、今でも県政記念館に肖像画が掲げられています。
新潟市屈指の旧家なんですね。
といっても普通のお宅なのでお気楽に。
怖いお宅ではありませんw
ご予約は当店でも承っております。よろしくお願いします。
そして今回の真夏のクラシックで初登場なのがフルート市橋靖子さん!
その市橋さんも出演される燕でのコンサートのチラシをソプラノ櫻井綾さんからいただきました。
こちら

裏面は

市橋さん、川崎さん、本間さんのユーフォルビアに櫻井綾さんが加わってのコンサート。
これは楽しいコンサートになることでしょう。
8月9日(日曜日) 燕市文化会館大ホール 14時開演
チケットは500円 とのことです。とちらは当店では扱ってはいませんからねw
新潟県文化振興財団さんが企画されているマイタウンコンサートシリーズ。
今年もいくつか行われますね。
私は今月のが気になるんですよね~
6月行われるマイタウンの演奏者さんは柳本幸子さんと小黒亜紀さん!
柳本さんと小黒さんのデュオって聴いたことがありません。きっとそれは行かねば!
と思われる方も多いのでは。。。。行きますか!!
粟島へ。。。w
6月22日の月曜日、粟島浦村で行われるそうです。
うぅぅ~行きたいけどw
粟島でのマイタウンって思い出があるんですよね。けっこう前にトリオ・ベルガルモがやはりマイタウンで粟島公演やったんですよ。そのとき某有名演奏者さんのお母さんから
「佐藤さんは粟島まで聴きに行かなきゃだめよ!」
と言われたんですよね。ま、行きませんでしたが。
粟島は一度行ったことがあります。小さいだけに面白かったですね。行きの船の中は死んでましたが。。
行きたいなぁ~柳本さんと小黒さんのデュオ。。。
さて話は戻って、ソプラノ櫻井綾さんからは一緒にこちらもいただきました。

桜井さんが指導をされる新しい合唱団、新潟県央ジュニア合唱団「ブレーメン」さんが設立され
体験会&保護者説明会を行うそうです。
県央の方はいかがでしょうか。
また櫻井さんと言えばこちらがありますよね。

くにたちコンサート。こちらもお楽しみに。
まだまだいろいろと告知したいことがありますが、また次の機会に。
今週の週末はいよいよこちらもスタートします。

Noism1さんもぜひ見に行きましょう。
今週もいい週でありますように。
音楽はバルトーク。
ぜひどうぞ!