この週末は。5月30日&31日。
これが5月?って感じですよね。
クラシックストリート、ジュルネなどで賑やかに始まった5月も最後の週末となりました。
思い出に残る5月になりましたでしょうか。
週末の前に。。今日もいろいろあるんですよね。
りゅーとぴあスタジオAではアマリアさんのコンサートがあります。素晴らしい歌声とのことですよ。
長岡NCホールではピアノ島田彩乃さんのコンサートがあります。新潟市で行われていれば絶対に聴きにいってるのですが!残念。
ジョイアミーアではいいジャズライブがあるそうです。
そして
30日の土曜日。
一番に推したいのはこちら。
りゅーとぴあコンサートホールでの新潟中央高校音楽科ロシアンメソッド公開レッスン&コンサート。

13時半開演です。でも13時10分よりロビーコンサートもおこなわれるそうです。
要整理券になっていますが当店にも置いてあります。
ヤマハさんでは鈴木賢太先生のゴールドベルク変奏曲。

ヤマハ新潟店7階のスペースYさんで18時半開演です。
長岡の県立歴史博物館さんではミュージアムコンサート。

ソプラノ遠藤聡子さん&チェンバロ笠原恒則さんのデュオ。
13時半開演。要申し込みとなっております。
ミュージアムコンサートと言えば、この日には新津美術館さんでもあります。
ソプラノ山崎由佳さんをはじめとする演奏者さんの方々の出演です。
18時半開演。こちらも要申し込み。
柏崎アルフォーレでは柏崎吹奏楽団さん。

18時半開演です。
31日の日曜日は。
一番に推したいのはこちら。
だいしホールでの東京音大校友会新潟支部演奏会。

13時半開演です。
この演奏会に私も前半だけ聴きに行きます。
なので1時から3時頃まで不在とさせていただきます。すいませんよろしくお願いします。
またこのコンサートはチケットも扱っておりますのでよろしくお願いします。
りゅ0とぴあコンサートホールでは新潟市吸さんと三条市吸さんの合同定期。

14時開演です。
新潟県民会館小ホールでは「笑う男」シネコンサート。

14時開演です。
新潟市音楽文化会館では幸会さん。

14時開演。
りゅーとぴあスタジオAではソノリテピアノコンサート。

14時半開演。
砂丘館では薫風之音さん。

13時開演。
長岡リリックホールでは花いっぱい音楽祭。

14時開演。
朝日酒造エントランスホールでは混声合唱ラ・ルシオルさん。

14時開演。
というところでしょうか。
またもしもれがありましたらすいません。
いろいろなものがありますね。
あと31日の県民会館さんでの「笑う男」シネコンサートの前売りチケットは当店では完売になりました。
当日券は出るかと思います。
土曜日の夜はよろしかったらFMPORTさんの「クラシックホワイエ」をお聴きください。
夜10時から。
今週の内容は。
放送日 2015/05/30
【この人のこの一曲スペシャル
at ラ・フォル・ジュルネ新潟2015】
ラ・フォル・ジュルネ新潟2015に出演された3名のかたに
「思い出の一曲を教えてください」とインタビューしましたので
ご紹介します。
◆鈴木大介さん
鈴木さんの情報はこちら
http://www.kajimotomusic.com/jp/artists/k=7/
鈴木大介さんのブログ
http://daisukesuzuki.at.webry.info/
鈴木さんが出演される7月18日のいずみホールでのコンサートはこちら
プログラムは作曲家・西村朗さんが鈴木さんのために書いた「天女散花」
http://www.izumihall.co.jp/schedule/concert.html?cid=932
◆奥村愛さん
奥村さんの情報はこちら
http://aiokumura.jp/
9月には新潟県内3か所でもキッズコンサート開催予定
9/19(土)青海総合文化会館(きらら青海)
9/20(日)柏崎市西山ふるさと館
9/21(月祝)新潟市江南区文化会館
こちらでもチェックできます。
https://www.facebook.com/aiokumuraofficial
◆小山実稚恵さん
デビュー30周年記念公演開催中
小山さんの情報はこちらから
http://amati-tokyo.com/artist/koyama-michie.html
最新CDは「シューベルト:即興曲集D899&D935」
CDの情報はこちらからも
http://www.sonymusic.co.jp/artist/MichieKoyama/
ということです。
ぜひお聴き下さい。
この熱波な天候も明日からちょっと落ち着く、、というか崩れる?
という予報もあるそうです。
ほどほどのいい天気であれば良いな~と思います。
これは昨日の入荷。

よかったらぜひ当店にもお越しください。
いい週末を。