いろいろなことを。
もうすぐこちらに出かけます!
たくさんのお客様がいらしてますように。

小笠原さん、久保田さん、品田さん頑張ってね!
今日の入荷の中での一押しはこちら!
ギル・シャハムのバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ。

根強いシャハムファンの方は多いんですよね。
グランドスラムの超人気だったこちらが最プレスされます。
ワルターの巨人。

グランドスラムシリーズの中でも一二を争うとまで評された音質のよさであっという間に完売となったものでした。
ぜひいかがでしょうか。
新潟の音楽や映画などに通じた方なら知らない人はいない!
新潟大学の三浦先生。その三浦先生が訳された本が出版されました。
こちら

「フルトヴェングラーとトーマス・マン ~ナチズムと芸術家」
クラウス・カンツォーク(著)
そして三浦淳先生が訳となっております。
本日、三浦先生ご本人さまよりいただきました。ありがとうございます。
アルテスパブリッシング社より全国書店にて発売中です。税別2500円。
ぜひ読みましょう!
古町5番町商店街が出しているフリーペーパー「CINQUE」(チンクエ)の最新号に昨年行われたイベントの出演者さんからのコメントが載っていますよ。

音楽チームからはサックス協会の三国さんのコメントと和み時間さんのコメントが載っています。
当店にもちょっと置いてます。ご覧ください。
これは早く完売になりますよー!
と言ってました4月2日のコントラバスアラカルトさん。

当店にあるチケットも残り2枚となりました。補充はないそうです。まさに完売間近!
行きたい!という方は超お早めに!
今日はピアノの坂井加納さんが来てくれました。
とっても素敵なモーツァルトを弾いていただきましたよ。

モーツァルトでは新潟一番だと私は思っています。
坂井さんありがとう!
ではそろそろ私も準備してスタジオAに向かいます!!!
明日もいい一日でありますように。