人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!

残念ながら雨になっちゃいましたけど。
雨なら雨でまた晴れのときとは違う夜景も感じることが出来ると思いますよ。
今晩7時からはぜひメディアシップ20階展望フロア「そらの広場」にお越しください!
2週目を迎えた「真夏のクラシック」
今週はこのお二人です。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_1725794.png

チェンバロの笠原恒則さんと飯田万里子さんによる2台でのチェンバロ演奏です。
そうはなかなか聴ける機会も少ないのでしょうか。
新潟を代表するお二人の演奏を、ぜひ絶景のロケーションとともに聴きにいらしてください。
入場無料です。

この「真夏のクラシック」シリーズは今夜を含め、あと3回。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_1743225.jpg

来週はフルート小笠原直子さんとクラリネット久保田恵子さん。
最終週はオーボエ渡辺茜さんとチェンバロ笠原恒則さん、ソプラノ風間左智さん、ヴィオラダガンバ中山徹さん。
というラインナップです。
なんとなく第1週が終わって、ほっとした~的な雰囲気もあって、ちょっといろんな告知関係や関係の皆さんも一息ついちゃっている気がするのですが、これからなんです!まだ1回しか終わっていません。これから今日を含め3回もあるんです。
ぜひ、初回にお越しになられてよかった~と思われた方はこれからのものにお知り合いの方にちょっと宣伝していただけるとありがたいです。
先週に来られなかった~という方はぜひこれからの3回のどれかにお越しになられませんか。
こんな、あの「そらの広場」で無料でこういう演奏者さんを聴けるというチャンスはそうは無いと思います。
こういう素晴らしい機会を、できることで満足するのでなく、やって、その上に成果を乗せたいんですね。
単発に4つコンサートがあるのではなく、4組がたすきがけのリレーを行っているものと私は思っています。
全部素晴らしいものにして、最高のリレーを完成させたいと思っています。
そのためにも、たくさんのお客様にいらしていただきたいです。ぜひご参加よろしくお願いします。
演奏者さんもたくさんのお客様に聴いていただける事が最高の励みになります。

今夜はぜひ2台のチェンバロによる演奏をじっくりお楽しみください。


チケット取り扱いスタートのご紹介。

まずはショパン&シューマン コンサート。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_1716288.jpg

9月20日(土曜日) だいしホール 14時開演
「ショパンとシューマン~青年期の情熱~」
チケット 2000円(前売り

続いて新潟室内さん
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_1718469.jpg

10月4日(土曜日) りゅーとぴあコンサートホール 18時45分開演
「新潟室内合奏団 第68回演奏会」
チケット 1000円(前売り)
なんとメインはマーラーの4番!

そして根来加奈さん。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_17212419.jpg

10月5日(日曜日)秋葉区文化会館 13時半開演
「根来加奈 ソプラノリサイタル」
チケット 3000円(前売り
(根来さんへ いつも変換が上手くできずすいません)

という3つが新規取り扱いスタートしました。

近日中にチケット販売スタートできそうなものをご紹介。

なんともかわいいデザイン。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_17242544.jpg

9月7日(日曜日) 旧小澤家住宅離れ座敷 11時からと14時からの2回公演。
「和み時間」
チケット 1500円

藤井さん2度目の新潟リサイタル。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_17272474.jpg

9月17日(水曜日) スタジオスガマタ 19時開演
「藤井貴宏オーボエ&古畑由美子ピアノ コンサート」
チケット 2500円(前売り)

はチケットを取り扱う予定になっております。
届きましたら、またお知らせいたします。

3連休中いろいろあったな~と思ってましたが
翌日の県民の新聞さんを見たらびっくりしました!!
えーー!こんなのもあったのか!
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_1732144.jpg

ちょっとテーブルの水滴がついて見にくいですが
なんと!よくダンスなどで伺っている近くの木揚場教会で!
俳優の津嘉山正種さんの朗読会があったなんてー!!!!!!
知らなかった。私は津嘉山さん大好きなんですよ。あの声聴いただけで泣けてきそうになる。
ちょっとびっくりしました。
またこういう機会があればぜひ聴きに行きたいものです。

新譜CDを一つ。
延期になっていた内田光子さんのモーツァルト弾き振りコンチェルトシリーズ最新作が出ました。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_17365357.jpg

18番と19番です。いかがでしょうか。

今発売されているビッグコミックの増刊号にこんな連載があります。
今回が第2回。
くぅ雨か。 でも!ぜひ今夜はメディアシップいかがですか!_e0046190_17374597.jpg

「ショパンの事件簿」
描いているのは「緋が走る」などで有名なあおきてつおさん。
配信の世の中になって音楽が薄ぺっちゃらいものになってしまたなぁぁぁ。。。とお嘆きの方にはヒットする漫画ですね。アナログ盤をテーマにしたちょっと事件ものなストーリーです。

最近帰り道に何度も立ち寄ったりする大形の名所「サフラン」さん。
ちょうど7時近くに行くと、混雑もしてなくゆっくり買えます。
7時までならイートインコーナーも使えるし。
ええ~とこが東区にできたなぁ~と喜んでいます。

さて!そろそろ支度をしてメディアシップさんまで行って来ようかな!
どうかたくさんのお客様がいらしてくださっていますように。。
by concerto-2 | 2014-07-23 17:42 | 演奏会のこと | Comments(0)