せっかくなので。
な~んとなく小戸田さんと風間さんとの枚数比率が違うんだけど(笑)
まぁ気持ちもわかるかもしれないと。。。お互いおぢさんよのぉ~ということで。









とりあえずこんな感じで。
このお二人とっても、なんというかな~よく似た雰囲気を持っていらっしゃるんですよね。
なんか品があるというか。
それは初めて知り合った大学1年の頃もそうでした。
大人びた大学生だな~と思いましたよ。
でもとても素敵な雰囲気なんですよね。
特にヴァイオリンの小戸田さんに関しては、この容姿からして注目をあびるのはまぁ当然なのかもしれないのですが、その中身なんです。昨日彼女のトークなどを聞かれた方はお分かりいただいたと思うのですが
実にしっかりしている。
今農業に関係しているお仕事をされているのですが(農家ではない)、そうしたお話を聞いててなるほどな~と思います。
昨日初めて小戸田さんを知っていただいた方に、その人となりを感じていただけたら主催者としてとても嬉しいと思いました。
風間さんもいいですよね! なんかしぶくってw
それに昨日のインストアで、音楽的にみると風間さんがリードをとっているように感じました。
風間さんはちなみにピアノの名手でもあり。大学生時代の新大オケのパート別発表会ではたくさんの人の伴奏ピアノを弾かれていたんです。
共に社会に出て、一般の仕事で頑張っています。
立派だと思います。
昨日、お二人のトークの中でありました。
過去に大学の研究プロジェクトの発表会でお二人で昨日も演奏されたグリエールのデュオがYOUTUBEにアップされているというのを、いぽぽぽぱんぱさんが見つけてくれたのでここでもご紹介しますね。
こちら
いぽぽぽぱんぱさんもブログで昨日のことをお書きいただいています。
よかったらお読みください。
「いぽぽぽぱんぱのブログ」
ありがとうございました。
いろんな意味で感じ入ることの多かった昨日のコンサートでした。
お越しいただいたお客様もありがとうございました。