東京交響楽団さん。。。。
指揮は大植英次氏。
プログラムは
バーンスタイン:キャンディード組曲
チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」
チャイコフスキー:交響曲第5番
まず私のこのブログでコンサートの感想に関しての基本的スタンスを書きます。
心がけているのは
私が仮に良く無いなと思っているものであっても、きっといいと思っている人はいるはず。
そういう人に気分を害するような事を書いてはならない。
なのですが。
すいません、今回だけお許し下さい。
全くこれから書く事は私個人のことであって、大多数の方々の意見では有りません。
全ては私個人だけの考えです。
最初に言うと昨夜はチャイコの5番が終わると同時に拍手もせずホールを出ました。
こんなことは東京交響楽団さんの公演では初めて。
繰り返しますが、個人的な意見です!
今まで聴いた東京交響楽団さんの公演で一番残念な演奏だと思いました。
私の大好きな東京交響楽団の奏者さんたちが実に辛そうに見えました。
そんな中でも「どんなことがあっても私が! 俺が! 頑張らなくては!」という懸命になって演奏されてたと思います。
たしかにそれぞれの奏者の皆さんの出される音は素晴らしいものが有ります。
いつもの通り。
しかし力技的なものが浮き立っていて、マスとしての統一感が感じられません。
東京交響楽団さんってそういうオケではないと思います。
本当はチャイコ5番の1楽章の途中で退席しようかと思いました。
でもそれはあまりにも失礼。
辛い40数分でした。
すいません、きっと「最高だ」と思われた方もいらしゃったんだと思います。
それはそれで自身を持たれて「良かった」と思われて下さい。
私の東京交響楽団像とあまりにもかけ離れていたもので、全く私個人の思った事です。
昨夜の演奏は、ちょっと私の限界を超えてしまいました。
どういう演奏だったかは、いろいろな方が書かれているので、それぞれの方のご意見をぜひご覧になられて下さい。
プラスに見れば
箸にも棒にもかからなかった普通の演奏では無かった。
ということです。
ブラボーが出ても、それはおかしくはありません。
なので人によって最高であったり、最低であったりとなることが充分考えられる演奏であったという事です。
相反する意見が出ても全くおかしくはないということですね。
ということで、私個人の感想は以上。
おっと! まさに今御客様からお電話があって
「あなた昨日の東響聴いた? 最高だったわねー! あれぞチャイコフスキーよ!」(笑)
やはり人それぞれ。
それが音楽のいいところかもしれません。
ここからまた「ガラスの仮面」をかぶりますねw
なんだかんだ言っても東京交響楽団さんは最高だと思っています。
ぜひたくさんの人に来ていただきたいですね。
次回からはいよいよ新シーズンです。
まずは5月25日。
そして6月15日です。
ぜひ楽しみにしましょう!
先出し情報です。
チェンバロ笠原さんと飯田万里子さんの2台チェンバロシリーズ、今年も有ります!!
笠原さん作成のチラシデザインは今回もユニーク。
そしてなんか読んでいると胸にずしーんと来るものが有りますね!
4月6日はヒーリングホール、4月13日はスタジオスガマタ。
いずれも2回公演です。各1000円でチケットレスです。そしてご予約不要!! これちょっとチャレンジなんですよね。
ぜひお気軽にお越し下さい。よかったら4公演いかがですか(笑)
今日のCDは今日入荷のコレルリ〜。
「コレッリから教わったこと 〜門弟たち・追従者たち〜」
イタリア音楽の粋を感じられるような1枚です。いかがでしょうか。
FMPORTさんの3月タイムテーブルを店内に置いています。
ご自由にお取り下さいね。
その中で、こちらはプッシュです!
FMPORTさんの人気番組「クラシックホワイエ」が公開録音を行ないます。
3月9日(日曜日) メディアシップ1階エントランス 13時半から15時までの予定だそうです。
司会は遠藤麻理さん。
ナビゲーターは飯尾洋一さん
ゲストは音楽ライターの高野麻衣さん
です。たくさんの方につめかけてほしいですね。
ちなみにその9日は当店でもインストアライブを行ないます。
コントラバスの別森麗さんと永井桜さん、ピアノは品田真彦さんの3人によるコンサートです。
Webチラシももうちょっとお待ち下さい。
12時半開演です。
では最後に恒例の
4月19日の花の県コントリオさんコーナー!(笑)
上古町の人気大衆パスタ屋さん「ムーラン」さんの一番目立つ所にポスターを貼っていただきました!
いっつも朝から私の愚痴を聞いていただき、そして励ましていただいている
上古町の父と私が思っているオーナー小川さん、すいませんこんないい場所に。ありがとうございます!
そして恒例今日の日替わりコーナー!
ランチで打ち合わせ。
ちょっと数日ランチねた続きますのでw
こうして集まって、一つのコンサートを創り上げていく
しかも3人でやる最初のコンサート。
全てのことが大成功になるかどうか未知数では有りますが、どうか温かい目で皆様ご支援下さい。
チケット好評発売中です。
明日もいい一日でありますように。
忙しくて3月の予定を4月に延期したと聞いていますが、どんな仕上がりになりますか。ヒーリングホールでやった時は良い演奏でしたね。
東京さん、評価が極端に分かれるというのは不思議な現象ですね。
なんだか恐ろしいことのような。みんな音楽に何を聞いているのか、どんなアンテナがあるのかわからなくなりますね。
どんな演奏だったのか逆に興味がわきます。
コレッリ周辺はちょっと気になります。
コレッリあざーっす!(笑) 確保しておきましょうか?
笠原さんのは思わず見入っちゃいますね。一編のドキュメンタリーをみているかのようです。
東響さんのは、聴く人のアンテナはいろいろあっていいということだと思います。だからあのブラボー!の嵐は嘘ではない。
と思います。
私や他のすぐにホールを飛び出した何人かの方々も嘘ではなくて。
そういう演奏でした。
東京交響楽団さんでなく、たとえば大阪フィルとか読響とか、まぁ他のオケだったらそんなに拒否反応起きなかったと思いますけどね。
あの演奏は、これから一つの伝説となっていく事でしょう。
ありがとうございました。
今回は大谷さんでしたよ!
サム氏のことはお会いしたら聞いてみようかと思っています。
ついでにこの日のコンサートの事なんかも聞いてみようかとw
まぁ私はあんな感じで書いてしまいましたが、素晴らしい!と思われた方も多かったです。人いろいろですからね。
ぜひまた東京交響楽団さんの公演にお越し下さい。
ありがとうございました。
ありがとうございます。