人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

この週末は。11/3〜4日。

雨もぽつらぽつら。。。の寒い金曜日です。
今日の朝一の御客様はFMPORT美貌のTディレクター。
あんまんと肉まんを買って来てくれたので、店内で二人でほくほくと食べてました。。あぁのどかなり。。w
感謝の意味も込めて、まず明日夜11時からのFMPORT「クラシックホワイエ」の紹介からしますね。
今回の内容は、またHPよりコピペで。

放送日 2012/11/03

【第101回 これからホワイエ オペラ名序曲集2012】
毎月第1週は親しみやすいテーマでお届けしています。今回はベテランのかたにも懐かしく聴いていただけると思います。ぜひ感想もお寄せください。cl@fmport.com またはこのちょっと上にある「メッセージを送る」というフォームからお願いします。

◆ヨハン・シュトラウス2世:「こうもり」序曲
  カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管弦楽団

◆ロッシーニ:オペラ「ウィリアム・テル」序曲
  ロイ・グッドマン指揮ハノーファー・バンド

◎ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 より 第1楽章一部引用
  ベルナルト・ハイティンク指揮ロンドン・フィル

◆ヴェルディ:オペラ「運命の力」序曲
  ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィル

◆エロール:オペラ「ザンパ」序曲
  ポール・パレー指揮デトロイト交響楽団

◆ウェーバー:オペラ「魔弾の射手」序曲
  オイゲン・ヨッフム指揮バイエルン放送交響楽団

ということです。そっかぁ〜もうクラシックホワイエも101回なんですね。
今やっと気づいた!1回遅くなったけどTさんおめでとう!
番組がまだスタートする前に「こういう番組をつくりたいんだ!」と熱くレインボータワーの中で語ってた頃が懐かしいです。
こういう硬派なクラシック番組があるというのも新潟の秘めたる誇りの一つだと思っています。
あと欲を言えば地元演奏者さんたちをピックアップするような番組もあるといいですよね!
スポンサーいませんでしょうかね〜我こそは!という会社さん。ついでにうちのスポンサーにもなってくれるとかだと更に大歓迎ですw
Tさんにぜひ応援メールや応援コメントをお願いしますね!

さて演奏会の方ですが。
3日の土曜日は。
まず、りゅーとぴあさんのホールでこちらがあります。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_14282994.jpg

11月3日(土曜日) りゅ−とぴあコンサートホール 14時開演
「3つの女声合唱団によるコンサート 〜女声合唱団「フェリーチェ」創立10周年記念〜」

だいしホールさんではこちらがあります。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_1433152.jpg

11月3日(土曜日) だいしホール 13時半開演
「さいとうけいこ門下生によるピアノコンサート」

沼垂のほうの教会です。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_1437871.jpg

11月3日(土曜日) 日本キリスト教団東新潟教会 14時開演 入場無料
「YYMINK 第6回 オルガンミニコンサート」

柏崎の方では。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_14385661.jpg

11月3日(土曜日) 柏崎の游文舎 15時開演 入場無料
「中村忠雄リコーダーリサイタル」

見附アルカディアでは3日と4日の二日間。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_14412662.jpg

3日&4日共に見附アルカディア  14時開演
「第20回記念 アルカディア音楽祭」

これはチラシはないのですが、新潟県民会館さんの小ホールでは
13時半から広野光子先生門下の皆さんによる「2012すみれ会 ピアノ発表会」が行われます。入場無料。
私はこちらに行ってくる予定です。

4日の日曜日は

りゅーとぴあスタジオAでは。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_14453383.jpg

11月4日(日曜日) りゅーとぴあスタジオA 14時半開演 入場無料
「2012 piccino concerto 〜ショパンの世界2〜」

だいしホールでは。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_14482414.jpg

11月4日(日曜日) だいしホール 14時半開演 
「原善伸ギターリサイタル」

東区プラザでは。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_14593085.jpg

11月4日(日曜日) 新潟市東区プラザ 14時開演 入場無料
「コーラスあじさい 15周年記念コンサート」

長岡リリックでは。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_1511473.jpg

11月4日(日曜日) 長岡リリック 14時開演
「澤クワルテット・コンサート 〜三浦友理枝とともに〜」

長岡北越楽器さんでは。
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_15182531.jpg

11月4日(日曜日) 北越楽器長岡店5階ホール 14時開演
「フルート演奏会」

あとチラシはありませんが、三条市中央公民館大ホールで14時からチェロの水谷川優子さんのリサイタルがあるようですね。

そして!東京では!
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_15204781.jpg

11月4日(日曜日) 第一生命ホール 14時開演
「中央区交響楽団 2012冬のコンサート」
メジュ様のラフマニノフ3番があるんですよね! あ〜リッチな身分だったら行くんだけどな〜。

私は4日はスタジオAに行こうかな〜と思っています。
ぜひ良い週末を! そして良かったら当店にもぜひお越し下さい。

私の超大好きなCDが入ってきました!
この週末は。11/3〜4日。_e0046190_15304371.jpg

ソプラノ、アンナ・モッフォとストコフスキーが組んだアルバム。
最高の「ヴォカリーズ」が収録されています。
どうしてこの不滅の名盤が国内盤では廃盤になったままなのだろう。。不思議。
「夜の停車駅」で使われたヴォカリーズ。。いいFM番組でした。

いい週末でありますように。。
by concerto-2 | 2012-11-02 15:45 | 演奏会のこと | Comments(0)