人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

第47回 新潟県音楽コンクール 結果。

シンプルに結果だけを今回は書きます。
ちょっと驚きの結果です。

第47回 新潟県音楽コンクール 結果

大賞
ピアノ部門 山口愛佐子さん(新潟大大学院) と 室井まりかさん(新潟市中央区)

県知事賞
該当者無し

最優秀賞
ピアノ部門 小学5、6年生の部 太刀川紘子さん(新潟大付属)
弦楽部門  一般の部 野口万佑さん(新潟大)
声楽部門 一般の部 伊東大智さん(埼玉県川越市)
管楽部門 一般の部 サクソフォン 川村杏枝さん(東京都世田谷区)

優秀賞
ピアノ部門 小学1、2年の部 中野万留さん(新発田東豊)
ピアノ部門 小学3、4年の部 中野久太郎さん(新発田東豊)
ピアノ部門 小学5、6年の部 佐藤海月さん(燕吉田)
ピアノ部門 中学生の部 荒井玲奈さん(上越教育大付属)
ピアノ部門 高校生の部 近藤真代さん(長岡)
ピアノ部門 高校生の部 三宅月海さん(新潟中央)
弦楽部門 小学4,5,6年生の部 斎京法子さん(上越教育大付属)
声楽部門 ジュニアの部 近藤美里さん(新潟清心女子高)
声楽部門 一般の部 桑野彩さん(新潟大)
管楽部門 ジュニアの部 フルート 杉本彩恵さん(長岡向陵高)
管楽部門 一般の部 フルート 尾崎博也さん(昭和音楽大)

奨励賞
声楽部門 ジュニアの部 近藤美里さん(新潟清心女子高) 優秀賞とW受賞

という結果でした。
大賞が同点。それでどうするかで時間がかかったようです。
個人的にはうーん厳しいという面もありましたが、結果はこうなりました。
私の感想は明日に。

本選まで出られた方はそれで素晴しい事です!お疲れさまでした。
受賞者の皆様おめでとうございました!
by concerto-2 | 2012-07-29 20:33 | 演奏会のこと | Comments(0)