いってらっしゃい! & お疲れさまでした。

ローソンのシールをためて引き換える、りらっくまプレート!!
なんか達成感感じる! w
昨夜はこんな皆さんで集まっていました。
テーマは
金川唯さんの送り出し会
と
栄長敬子さん連続本番お疲れさまでした会。
ちょうど帰省中だった小林浩子さんにもきてもらえて良かったです。
左から小林浩子さん、金川さん、私、そしてドンコルレオーネみたいなダンディなおじさまは青陵大学の諫山楽長先生。栄長さん、野口タイフーン雅史さん。
なんかいろいろな節目みたいなものを感じた会でした。
楽しかったです。
が、ちょっと個人的には言わなくていいことまで言ってしまったと帰ってから後悔の念しきりでしたが。
出した言葉と投げた石は戻って来ないといいます。ま、仕方ないかといい風に思うことにして。
特に栄長敬子さんには最後私と小林さんと、なんと金川さんまで(新発田まで!)深夜に送ってくださってありがとうございました。
最近同年代のTnさんとメールでやり取りしてる中で、お互いほんとうに涙もろくなって〜
ということを語り合ってた事があったんですが
ほんとそうです。
こんな写真を昨日、小林さんからもらったのですが

「写真やさんで撮るのより佐藤さんと撮ったのの方がいい表情です!」
なんて言われて渡されると。。。う、いけないいけない。。
なんかすぐにいろいろなことが思い出されて、あの時はこうだったね、とか勝手に思い出走馬灯が音をたててまわりだすんですよね。
金川さんにしてもそう。よくぞ頑張って難しい院への道を自力で切り開いたと思うと立派です。
みんなほんと立派です。よく頑張っています。
偉いです。
もちろん他にも頑張って今年の受験に向けて頑張っている人もいます。
課題に取り組んでいる人もいるでしょう。
新しい場や生活で困惑している方もいらっしゃるでしょう。
皆さんに幸多かれ。
春はもうそこ。明るい気分でいきましょう。
さて今日はにしかわサロンコンサートがあります。

メンヒさん頑張ってくださーい!
若い人にも幸多かれ、そしておじさん&おばさんにもw
あたたかくしていきましょう

さて今日は久々の休日。といっても今店にいますけど。
どこにいこうかな〜
いい一日でありますように。
また
いいお知らせが待ち人に届く一日でありますように。
がんばっていきましょう。