んも〜やっちゃんたら、やっちゃんたら〜♪
今日は午後に行くところがあるので早めに食事を。
というかいつも聴いている東響ロビコンの練習を聴きに行かねば。
練習はオープンだし、御客様がいらっしゃらないので響きが最高なんですよ。
いつも11時からおこなわれています。
今回は大谷康子四重奏団ですからね! セカンドは田尻さんだし、ヴィオラは青木さんだし、チェロは西谷さんだし!全員首席!
そう思って行ったらもう始まるとこ。
大谷さんと目が合ったら演奏直前なのに手を振ってくれました。(も〜やっちゃんたらやっちゃんたらw)
で、ちょうどいらしてたアンディさんと一緒に聴いてました。
曲は佐村河内さんの四重奏曲。いやぁ〜なかなか素晴しい曲!(しまった!CDを用意するのを忘れてた!)
そうした感動のリハを聴き終えたら
チェロの西谷さんが来てくれていろいろお話をしました。

西谷さんは当店にも来てくださった事があるんですよ。
そうしてたら、ヴァイオリンをもって小走りに走って来られる妖精がお一人。
も〜やっちゃんたらやっちゃんたら〜(ってすげー失礼か私w)
大谷康子さんが久しぶり〜と来てくれました。
もうアンディさん大興奮!
サインや握手やそして。。

一生の記念になりそうとかw
ま、ついでに

大谷さんとは何度かお会いしたことがあるけど写真は初めて。
あ〜一生の記念になるかなw
でも大谷さんってほんとすごいですよ。
このリハって12時にはみんなやめるのが普通。だって食事とか着替えとか準備とかありますからね。
大谷さんもそうかな〜と思って、私は6階のレストランに行って、そして2階に戻ったら。。。もう12時まわってますが。
なんとまだ弾いていらっしゃる! しかも今日のプログラムにはないと思われるバッハのシャコンヌを!!
素晴しい演奏。
その場を立ち去ってなかったアンディさん更に大興奮!
いやいやすごいバイタリティです。
そんな大谷さんがコンサートミストレスを久々につとめる東京交響楽団さんの定期は今日の夕方5時からです!
ぜひご用事とかない方はよろしかったらお越し下さい!

チケットもまだあるはず!
学生さんには割引もあるそうです。

ぜひぜひ!
2時からはマイミーも千春さんもえーちゃんも頑張ってください!
晴れて来た!!