人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。

今ほど音楽文化会館さんから戻って来ました。
遅いけどこれからブログ書くぞ!!
パワー補充!! 今日のアルフォートはブラックだ!
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_20564486.jpg

あっ、ぶらあぼ最新号きています。

で、こちらに行ってきました!!
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_2057349.jpg

「新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブル 第37回定期演奏会」
です。
昨年はたしか聴きに行けなかったんですけど、毎年のこの定期演奏会はなるべく聴きに行くようにしています。
いいんですよね〜マンドリンの合奏って。
かって当店に来られる新大オケのヴァイオリンさんが高校時代マンドリンを部活でやっていて、全国大会にまで行く位の部活だったそうで。
一度夜に来てもらって演奏してもらったことがありました。
でも。。。なんか1本でのマンドリンってかわいい〜けど説得力があるかというと、う〜んという気もしたものです。
でも合奏となるとほんと素晴らしいです。
ちなみにマンドリンとヴァイオリンって運指が一緒なんですってね。だから高校時代にマンドリンやってて新大とかに入ってヴァイオリンを始めるという方は結構多いんだとの事です。なるほど〜。
たしかリコーダーとアルトサックスも一緒ですよね。。。は余談。。

それで今夜の演奏会。
2部構成で後半からは新大オケさんからのフルート、クラリネット、パーカッションx2名の賛助出演もあって、なかなか分厚い青が出ていましたよ。
プログラムの曲目までは書きませんが、ちょっと今回はいつもと違うな、と思ったことがありました。
それは曲目が今回に関しては
「和」テイストな曲でかためられたんだな。
と思いました。
今まではどうしてもマンドリンといえば

イタリア

みたいな感じがあって、そういう曲があって
それを普通に聞いていましたけど、今回は邦人作曲家の音楽、それはテレビや映画で使われている曲が多かったですけど、ほとんどそういう曲でのプログラミングでした。
マンドリンの開放的な楽しく明るいという側面がいつもより少なかったかもしれません。
でもそういうだけの楽器ではないんだ。という面を多く聴かせてくれる工夫はとてもいいと思いました。
最後の曲は「悲愴序曲 受難のミサ」なんか、もう普通のオーケストラがやるような曲でしたからね。
一般的にマンドリンでの曲とはちょっとかけ離れていたかもしれません。
スケールの大きな曲でした。
ブラボーも出たこの曲。いいんですが、やはり泣きの要素みたいなものもあったほうがいいかなぁ。。。
と勝手に思っていました。。

アンコールの1曲目は坂の上の雲からの曲。ふ〜ン。このドラマ観てなかったからな〜
これで終りかな。。。と思ったら、なんともう1曲アンコールがあるよう。。。

なんの曲かな。。
ん! んんん!!! こ、こ、こ、このメロディは!!!

JIN-仁 のテーマ曲ではないですか!!!
も〜〜〜イタリアの明るさとかなんとかふっとびましたね。
おそらくはこれからいろんなコンサートで聴くであろう「JIN-仁」ですが、私は初めて生演奏で聴きました。
最初クラリネットソロであの柔らかで寂しげなメロディ。。そしてぐっと
盛り上がってあのメロディ!!
あぁJINにじ〜〜〜ン!!です。もうこれ1曲聴けただけで超大満足でした。
このメロディを聞いてて

実は数日前にとてもショックなことがありました。
そして今日も、もっとショックなことがありました。
そういう気持ちを少し残しながらコンサートに来ていたんです。
このJINを聴いてたら、大沢君、、、い、いや南方仁が、あの声で

「神は乗り越えられない試練は与えませんよ」

とか言ってくれているような気がしました。
やはり元気でいる人間は元気で頑張らなければならない義務があります。
なんかほんと今夜、このコンサートで「JIN」を聴けたことは、とても幸せでした。
ドルチェさんありがとうございました。

とっても御客様もたくさんいらしてましたね。最前列以外ほぼ満員。素晴らしいことです。

新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさんはこちらにも出演されます。
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_21165487.jpg

また、マカオ関係ではこういうイベントもあるんだそうです。
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_21175927.jpg

マンドリン大合奏ツアー!! すごいですね。
それにしても、マンドリンのスタイルっていいですね〜。ほんとかわいいですよ。
弾けなくても部屋に置いてなでなでしたいくらいですw

いい演奏会でした。

こちらのチケット、取扱スタートです!
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_211929100.jpg

10月5日(水曜日) だいしホール 18時半開演
「J-C.ジェラール教授を囲んで」コンサート
チケット 一般 2000円 学生 1000円
ぜひよろしくお願いします!

このジェラール教授さまのコンサートは昭和音大同伶会さんの主催です。

新潟で昭和音大さんの大物と言えば。
松浜のヒロイン小林浩子さん!!     っていやいやまだ現役で大物とはいえないし(冗談です冗談!!)

なんといってもクラリネットの伊奈るり子先生!!
その伊奈先生のチーム、ミルフィーユという美味しそうなチームの演奏会がありますね。
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_21234345.jpg

10月16日(日曜日) クロスパルにいがた映像ホール 13時半開演 入場無料。
「ミルフィーユ オータムコンサート」
豪華なメンバー! きっと楽しいコンサートになると思いますよ。

今日のCDはリストがらみ。
まずはエマールの新録音!
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_21270100.jpg

これ良さそうですよね〜
リストだけでなく、ベルク、メシアン、ラヴェル、スクリャービン、ワーグナー、ストロッパなどの曲もやっています。リストからの影響を受けたものの作品をもやってということです。ライブ録音です。
良さそうです。。

もう1枚はこれは今までのを2枚組にしたもの。
ツイメ様降臨!
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_2131489.jpg

今までの協奏曲ものとソロものを組み合わせただけなんですが
このジャケットがかっこいいです!!
実際に見るとツイメ様って音はものすごいコントロールされているんだけど、動きは大きいんですよね。
ちょっと欲しくなりますね。。

先日たれカツでない方が好きだな〜と書いたら、ご常連A様より
古町6の来々軒が好きだな〜とご意見を頂きました。
ここは私も常連でして、ほぼ何でも美味しいですね!ただ女性には量が多いかもしれません。
ただ味噌ラーメンだけは。。他の所が美味しいかもね。。でも他のメニューは何食べても美味しいです。
でそこのカツ丼!!
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_21355741.jpg

ちょっと濃いめの味付けが、不健康なオジさんにはたまりません。
でももうちょっとほわ〜〜〜っとしたのがベストかなとかもおもったりします。
早い話私の理想のカツ丼って子供の頃通ってた新発田の「おおもりや」さんだったんですよね。たしかもうお店は無いと思います。
この来々軒さんで特筆すべきは!
オーダーや配りものを取り仕切るお姉さん!! すごいです! 昼なんかいったらこのお姉さんが一人で全部仕切ってます。まさしくプロ! 古町6の北越銀行さんの裏手にあります。定休日は火曜日。

もう一つ食べ物ネタを。
最近わたしの大好きな岩塚さまの新商品がいくつも出ています。
これもそう
笑ってしまいました。
新潟ドルチェ・マンドリン・アンサンブルさん。あぁJIN,仁、じ〜〜ん。。_e0046190_21403556.jpg

「味付けのりせんべい」
上に「まるで」とあるのも笑わせてくれます。
食べると、う〜〜んなるほど。。。って感じです。
うーんリピーターになるかと言うと微妙かもしれません。。
最近の岩塚さまは奇をてらっているような感じがあるんですよね。
まるでセブンイレブンのおにぎりみたい。
個人的にはベーシックなもので素晴らしいものを期待しているのですが。
頑張ってください岩塚さま!!

雨が少し降りました。これから段々と涼しくなっていくのでしょうか。。
ぜひ音楽を楽しめるような感じになっていくと良いですね。
明日は今日よりいい1日であると思って頑張りましょう!!
Commented by ドルチェ滝沢 at 2011-09-19 09:21 x
さとう様

今年もおいでくださいまして、本当にありがとうございます。
さとう様にはいつも暖かいコメントをいただきまして、部員一同嬉しく、感謝しております。

マンドリンはさとう様のおっしゃる通り、イタリア生まれの楽器ですが、日本でも愛好されていまして、実はマンドリン制作者にも日本人がたくさんいます。今のメンバーの楽器も大半が日本人制作者の手になるものです。これは私の感想ですが、日本で作られた楽器はやはり日本の風土に合い、「JIN」のような曲を弾くにはぴったりなのかなと思っています。

いずれにしましても、今年は大勢のお客様にもお越しいただき、本当にありがたい限りです。これからも合奏を楽しみつつ、またお客様に喜んでいただけるようなステージを目指していきたいと思います。

来る11月1日には、新潟県民会館にてマカオ観光局の主催による「マカオの夕べ」コンサートもございます。お時間ありましたら、ぜひお越しいただければと思っています。これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Commented by concerto-2 at 2011-09-19 10:56
ドルチェ滝沢様お疲れさまでした。
そしていい演奏会ありがとうございました。
ほんとうにたくさんの御客様でしたね。
アットホームな感じが客席にもあって、とても暖かみがありよかったです。
実は面白いことに
当店に来られて
「マンドリンやりたいんですけど〜」
という御客様が時折お見えになられます。
その時の為にチラシをとってたりしていますし、コンサートが近ければお勧めしたりしています。
潜在的に、マンドリンやりたい! という方々は多いのかもしれません。
とても素晴らしい楽器なので、いろいろな機会で、まだ聴かれたことが無いという方々にも聴いていただきたいものですね。
いや〜JINは感動しました。
ほんとにありがとうございました。また楽しみに致しております。
11月1日はなるべくならいけたらなと思っています。
がんばってください。ありがとうございました。
by concerto-2 | 2011-09-17 21:44 | 演奏会のこと | Comments(2)