人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

京香さんありがとう! 浩市感激!

いつまでもマックが無くなるとかでめそめそしていられません。
テンション盛り返していかないと!
そうだ!まだ万代にはバスセンターカレーがあるではないか!
今週の月曜も私のランチはバスセンターカレーでした。
美味しいですよね。
新潟市民のソウルフードだと思っています。
でも最近食べるのはいつもミニサイズ。それでもけっこうたくさんなんですよ。
ただ数年前までは大盛り!とかだったのに。私も落ち着いたものよのぉ〜と、つい遠い視線に。。

いつもナクソスの楽しい帯コメントなどを考えていらっしゃるナクソスジャパンの女帝!
ナクソス鈴木京香さんから
「あら〜せーるなんてやってるのなら、うちのも入れてくださらな〜い」
とありがたいお申し出がありまして。
実はナクソス京香さんもブログをお読み下さっているんですよ。そんな偉い人向けには書いてないのにな。。
ちなみに私達のメールのやり取りは鈴木京香と佐藤浩市でやり取りしてます。もちろん私が佐藤浩市でっす!

今日どどーんと特売商品がいくつか送られて来ました。
一挙ご紹介!
まずはモーツアルトの有名どころが揃います。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_20104777.jpg

20枚組です。演奏はカプリッチョものなのでドイツの重鎮による素晴らしい演奏。
これが大特価3980円!! 3セットのみです。

続いて、ウイーンの重鎮シャンドール・ヴェーグさんの極めつけ名盤!
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_2011102.jpg

モーツアルトのセレナーデ&ディヴェルティメントボックス。
10枚組!! これを2980円で!! 限定5セットです。
これは名盤中の名盤でしたからね。

次はナクソスのセットもの。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_20113613.jpg

通常分売されているものをまとめたセットです。
まず左がハイドンのピアノソナタ全集。10枚組です、そして3980円! 2セットのみ。
ハイドンのピアノソナタはけっこう必要になるときありますよね。1枚1枚ちまちま買うより
どーんとセットでいかがでしょう。この価格では全集は普通ありませんよ。

そして右がマーラーの交響曲全集です。
15枚組です。なんと3500円! 1セット限定です。
マーラー全集とかでたまに安いセットとかありますが、こちらはナクソスですので最新の録音です。
それに演奏もなかなかいいんですよ。これも1枚1枚よりはるかにお安いです!

次はモーツアルト&セレブリエル。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_2012149.jpg

まず左のモーツアルト、交響曲、管弦楽曲、協奏曲、室内楽、オペラガラの各1枚です。
特徴はハイブリッドSACD盤ということだ売りです。演奏も一流です。5枚のハイブリッドCDセットで1980円です。
こちらは1セットです。

右は指揮者セレブリエルのものです。それでどうまとめているかと言うと
ストコフスキーが編曲したものをまとめています。有名なバッハものが2枚、ワーグナー、ムソルグスキー
の4枚をセットにしています。だから通常では4400円ですけど、今回1980円。2セット限定です。

お次はバーバー&ルーセル。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_20123372.jpg

左がバーバーの管弦楽作品全集です。6枚組。「弦楽の為のアダージョ」のみが超有名なバーバーなんですが
実は他の曲もとても良いです。時期的には現代音楽と言われる時期であるのですが、とてもわかりやすく
普通にいいです。このセットは6枚組で2980円。2セット限定です。

右側のがルーセルの交響曲全集!!
なかなかルーセルのCDとか買わないという方が多いと思います。
でもこうした特価セットなら一気に購入されて、まずお持ちになられてみませんか。
4枚組で1980円です。 こちらも2セット限定。

次はちょっとマニアックかも。だからこそ特価の時に!
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_2013194.jpg

左がデンマークの作曲家ヴァン・ホルンボーの弦楽四重奏曲全集。
7枚組。これを1980円で!! 2セット。。いや、先ほど1セットお買い上げ頂いたので残り1セット!
ニールセン以降デンマーク最大の作曲家と言われるホルンボー。なかなかこういう出物はありませんよ。

右はラルフ・ヴァン・ラットが弾いた現代作曲家ピアノ作品集ボックスです。
作曲家はアダムス、ジェフスキ、タヴァナー、リンドバーグの4人で、各1枚の4枚組。
これを1980円です。まとめたほうがお得です。ぜひいかがでしょうか!

最後はちょっとだけクラシックからはずれるかもしれません。でも大物。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_20132919.jpg

左はこれはもう世界の超大物。デューク・エリントン!!
ナクソスはジャズのラインナップもたくさんあるんです。
そんなデューク・エリントンの戦前の録音3枚をセットにしたものです。1580円!! 2セットです。

右は知る人ぞ知るアメリカの名テノール、マリオ・ランツァ。
テノール歌手としてより俳優としての方が有名だったかもしれません。
戦前戦後に大活躍をされていましたが、その後はなんとな知られざる存在になっていきました。
ところがいわゆる3大テノールがランツァの功績を讃えるようになり、また脚光を浴びることになった方です。
正調クラシックというものなかりではありませんが、シナトラと並び称されたと言う名歌手。
ぜひこの機会に御聴きになられてみませんでしょうか。3相組 1580円。2セットです。

あっ、あとメニューインの録音をまとめたボックスも来ています。4枚組で1980円。
あと前から置いていますがエームスというレーベルの特価品。これがまた一箱増えました!!
ぜひ中身を見てくださいね。
このエームスの一挙展示も来月くらいで終了なので、今までのものもぜひチェックお願いします。

それと!
上に書いた特価ボックスセールものですが、今輸入盤は2割引きします! なんですが、このボックスだけはご容赦下さい。ぎりぎりなもので。。
それ以外の輸入盤は2割引き明日もします!! 明日は一人店番でーなのでよろしくお願いします!!

そして明日からこちらもスタート!!
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_2017133.jpg

明日から日曜日まで4公演!! ぜひ直接会場に向かわれても良いです! お越し下さい!

それと明日りゅーとぴあ劇場で行われるサイトウキネンのパブリックビューイングは予約券みたいなのがなくとも、入れることになったそうです。でもその御客様は3階になります。でもでも3階でもいいと思いますよ!
歴史的な瞬間に立ち会える機会ですね。
無料です、ぜひいかがでしょうか。

こちらのコンサートのチケット取扱スタートしました!
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_20194947.jpg

「ネーベル室内合奏団 第43回定期演奏会」
10月2日(日曜日) 新潟市音楽文化会館 14時開演 チケットは一般1000円 学生500円 当日は200円増しです。
よろしくお願いします。

こちらのコンサートも今日ご紹介に主催者様がお越しになられました。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_2023465.jpg

「新潟ドルチェマンドリンアンサンブル 第37回定期演奏会」
9月17日(土曜日) 新潟市音楽文化会館 18時半開演 入場無料です。
暑い夏が終わって秋の夜、マンドリンの音はぴったりですよ。素晴らしいです。
ぜひまだ御聴きになられたことの無いという方は私に騙されたと思っていいですので、ぜひ一度聴きに行かれてみてください。

これなかなか美味しかったです。
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_20272428.jpg

そんな期待していませんでしたが、うーんさすが! と思いましたね。
でも私こんなんばっか食べているのはよくないのですが。。。
といいながらさっきもアルフォートを食べていました。今夜は赤で。
いかん、もっとへるすぃなものにしないと。。

といいつつ、、
京香さんありがとう! 浩市感激!_e0046190_2031294.jpg

セブンイレブンの新商品「口どけなめらか濃厚フロマージュ」
だって、セブイレファイブ、オーナー高山嫁ちゃまが勧めて来るんですよぉ〜
なんか私新商品テスターみたいな感じにされてて。。
今日「どうだった?」と聞かれました。
う〜ん美味しいけど、150円は高い。それと濃厚さが重い感じがするなぁ。という感想でした。
私はこれのリピーターにはならないかな。。
嫁ちゃまとも話していたんですが、150円ってけっこう微妙な価格なんですよね。
無駄には出来ない最低ラインかと。
あとセブンの最近の新商品はなんかみんな小振りなんですよね。大きければ良いというものではないですが割高感を感じてしまいます。
でもロールケーキはセブンのが一番美味しいと思っています。ローソンよりも。

そんなセブンもおでんがはじまりましたね。秋ですねぇ〜。
私は厚揚げが好きです。。
Commented by Canti at 2011-08-25 22:56
おぉ、姫様お二人のお目見えですね。楽しみにしてます。
その前に、今週の土曜は、ヤマハさんと、燕喜館と、だいしホールの掛け持ちです。
ん? お店に寄る余裕がない..?
Commented by concerto-2 at 2011-08-26 11:29
は! Canti様チケットよろしくお願いします〜。
土曜日はぜひイベント重視でいいですよ。だいしホールは混んでいると思いますから、そのおつもりで。
燕喜館はもっともっときてほしいです。
ありがとうございました。
Commented by ikaubon at 2011-08-26 22:09
MozartのDie Meisterwerke1組予約したいのですが、売り切れましたか。
Commented by concerto-2 at 2011-08-26 23:51
あります!!!!!
ikaubon先生ありがとうございます。
おとり置きしておきます。
ありがとうございました。
by concerto-2 | 2011-08-25 20:41 | CDの紹介 | Comments(4)