人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

最近のチラシをご紹介。

今日はちょっと雨模様になりそうですね。。すぐ帰ろうかな。。
ほんぽーとさんでクライバーの本を読んでいる途中なのですが。。

ここのところ、ずっと「紹介したいチラシがあって〜」と書きつつも紹介進度が遅くなってしまい滞ってました。
今回はコメントも短くして一挙紹介。
まずはこれはチケットも取り扱っています!!
最近のチラシをご紹介。_e0046190_855635.jpg

本家魂の10弦ギタリスト、岩永善信さんのリサイタルです。
5月22日(日曜日) だいしホール 17時半開演 チケットは一般3500円 学生2000円です。
チケット扱っております。よろしくお願いします。

柳本さん頑張っています!
最近のチラシをご紹介。_e0046190_857530.jpg

ソプラノ柳本幸子さん主催の
「Niigata 歌声ひろば 野ばら」です。
4月27日(水曜日) りゅーとぴあスタジオA 14時開始
みんなで歌いましょうと言う場です。とても人気が出ててたくさんの方が来られているようですよ。
ぜひご参加されてみると良いのでは。ストレス解消になるかもしれません。

その柳本さんに新境地を開拓させられつつある?(笑)チェンバリスト笠原さんのチラシです。
最近のチラシをご紹介。_e0046190_90252.jpg

裏も
最近のチラシをご紹介。_e0046190_902420.jpg

6月18日(土曜日) 三条東公民館 16時開演
「チェンバロの仲間たち」
笠原さんと井山靖子さん、宮野美江子さんという3人のチェンバリストさんのコンサートです。
このエヴァ文字いいですね!
今ここでは書けませんが、今年の笠原さんの活動は要注目ですよ。遊びではなく真剣にとりくまれていることがあります。いろいろな捉え方が出そうですが私は応援しています!!

新潟を代表する合唱団と言えば。
最近のチラシをご紹介。_e0046190_935417.jpg

レディーズクワイヤJuneさんの「2011コンサート」です。
6月18日(土曜日) 新潟音楽文化会館 19時開演 こちらはチケット扱いは今の所当店はしていません。(預けてくださればしますよ〜)
ヤマハさんがプレイガイドになっていますね。
Juneさんはいいですよ〜。今回賛助でえちごコラリアーズさんと合唱団Lalariさんも出られますね、
合唱の素晴らしさを存分に楽しめるコンサートになることでしょう。

そしてわれらが東京交響楽団さん!!!
9月公演!!
最近のチラシをご紹介。_e0046190_97561.jpg

燃えるコバケン!しかも曲は第九!! これはチケット早めに買わないとでしょうね。おまけに大谷さんのブルッフなんていうのもある。今年度屈指のプログラムです。
ちなみにこの日は燕でトリオベルガルモのコンサートもありますので、そちらもよろしくお願いします。

そして11月公演!!
最近のチラシをご紹介。_e0046190_99299.jpg

今年度屈指の地味なプログラム(笑)
たぶんそうとられるかもしれません。。。んが!
ホルストのセントポールは名曲です。グリーグは皆さんご存知だと思いますし。
シベリウスの5番ってシベ好きなら一番聞きたい曲ではないでしょうか!!
そもそもシベリウスって2番以外ほとんど演奏されません。5番はいい曲です。ぜひこの東京交響楽団さんの公演で持って5番ブレイク!になるといいですよね。

りゅーとぴあといえば
マッキーズ結集です!!
最近のチラシをご紹介。_e0046190_9124372.jpg

我らが山本真希さんのリサイタルシリーズ
「スペインのオルガン音楽Ⅱ」
ご存知の方も多いと思いますが、りゅーとぴあさんのオルガンはスペイン式なんです。
一番の特徴はあの前髪がふっ立ってるような水平トランペット管!! あれがスペイン式パイプオルガンの最もよくわかる特徴です。(すごく大ざっぱにいうとです)
だからスペインの音楽が一番マッチするタイプのオルガンだと言っても良いでしょう。
それに曲もそうそう演奏される曲でないですから、それが生で聴けるというのもいいですよ。
ぜひ山本さんには「オラ!アミーゴ!」とか演奏前に言って欲しいですね〜(冗談ですw)

りゅーとぴあさんの公演にはこんなのもありますよ。
最近のチラシをご紹介。_e0046190_9183617.jpg

6月10日(金曜日) 19時開演
石田純一さんと熊本マリさんによる「作曲家のラブレター」
う〜ん見たいような、、、ちょっとなようなw セレブな御客様がお集まりになられるかな。。

カルメンもあります。
最近のチラシをご紹介。_e0046190_920237.jpg

9月28日(水曜日) りゅーとぴあコンサートホール 18時半開演
この前の「ボエーム」のような公演でしょうね。まぁあのコンサートホールを使ってなのでちょっと狭そう〜なとこはありましたが、手作りのオペラみたいな感じがして面白かったですよ。

最後はシティブラス越後さん
最近のチラシをご紹介。_e0046190_9232584.jpg

6月26日(日曜日) りゅーとぴあコンサートホール 14時開演。
越後さんがんばってますよね。
アルメニアンダンス聴いてみたいですね。

といったところをご紹介しました。
まだあるかもしれませんが、とりあえず今回はここまで。
ぜひいくつか興味を持たれたら、足をお運びください。生の良さは聴いてみたいとわかりません。
素晴らしいですよ。

なかなかいろいろなことが大変なときですが、今週も頑張って行きましょう!
まずは栄養付けて!
最近のチラシをご紹介。_e0046190_9265815.jpg

ピュアドゥさんのコロッケパンです!
ここは幻のクリームパンをこの前載せましたが、実はチョコパンが絶品だと私は思っています。

頑張って行きましょう。
by concerto-2 | 2011-04-25 09:28 | 演奏会のこと | Comments(0)