人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

あぎゃ! かくなるうえはホカホカ情報を!

ぐは! 1時間以上かけてアップ寸前だった記事が消えてしまった。。。

真っ白に燃え尽きてしまった。。

もう打つ元気なし。。

今日は新潟音楽界にとって歴史的ともいえる伝説の演奏が繰り広げられたんですよ!
ゲルギエフ? いやいや~
私もゲルギエフ聞きました。
ホールの外で(笑)
まぁよかったんではないですか。
私はマーラーよりシベリウスのほうがいいような気がしました。

まぁそれではありません!
いやぁほんとに伝説になる演奏! もったいないなぁ~多くの人が聞けなかったようです。

でもそれを克明に書く余力がありません。

ので

今回は今晩だいたいのことが決まったホカホカの情報をお知らせします!

コンサートです。

1月23日(日曜日)に
まるやまヒーリングホール で
14時開演 チケット予定価格 3000円
クリスティーネ・ショルンスハイム チェンバロリサイタル
が決まりました!

しかも!演奏曲が
バッハの平均律の第2巻です!!

世界的大チェンバリストのショルンスハイムさんが平均律を演奏されます。
しかもあのアットホームな感じのホールで!
これはビッグニュースですよ!
定員もたぶん60名くらいだと思うので完売間違いないでしょう。
チケット販売はまだちょっと先なんですが、その時になったらまたお知らせします。
もう絶対行きたい!という方はご予約も受付しますよ。

よろしくお願いします。

今FMPORTさんのクラシックホワイエを聞いています。
今回第4回目ですね。
飯尾さんも今までよりちょっとやわらかくなったのではないでしょうか。
まだまだ話し手としてはこれからだと思いますが、どんどん良くなってくると思いますよ。
ぜひ応援しましょう。

では今日の歴史的伝説の演奏については明日書きます! カミングスン。。デデデンデデッデデン(タミネタのリズムでw)
by concerto-2 | 2010-11-27 23:41 | 演奏会のこと | Comments(0)