知る人ぞ知る大物様登場!!
今日まで当店2割引セールやっております。ぜひお越し下さい。
それで昨日載せる予定だったんですが、時間が無くて掲載出来なかった情報を一つ!!
新潟音楽界の隠し球! 知ってる人は知ってるけれど知らない人は知らない(笑)
影の大物様ついに登場です!!
こちら

「最初でたぶん最後 中村忠雄 リコーダーリサイタル」
1月15日(土曜日) スタジオA 14時開演。
新潟市内の某高校で教頭先生をやられている中村先生、実はかって新潟県音楽コンクールでもリコーダーで入賞をされてたりする方です!
そしてかってはいろいろな高校音楽部をもご指導されてた方です。あの水島あやさんも教えられてたんですよ。
でも今では音楽活動をほとんど自粛されてて、奥様がやられているピアノ一門の発表会等とかでゲスト出演をされているくらい。
久々に表舞台に出られる事になりました。
ご自身も「最初で最後」なんて書かれてますが、いえいえどうして。
これから毎年やられてもいいのではないかな〜と思っていますよ。
奥様もご高名なるピアノの先生でいらっしゃいますし、音楽を通しての人脈も豊かな中村先生。
ぜひこれからもご活躍を期待しております!!
で、このコンサート。チラシを見ると何やら微妙な黒線もありますが、入場無料です!!
そして中村先生の人脈の広さから入場ストップもあり得ます。
その時のためにこういうものをお預かり致しております!

「優先ではいれるよ券」(笑)
まぁ優先招待券なんですけどね、これをお持ちの御客様は優先で入れますと言う券!!
こちら当店でありますので、んもー中村先生のコンサートなら必ず行っちゃう!
という御客様、確実性を期すためにもぜひこの優先券をおもちください。
当然この券も無料ですからね。
新潟には優れたリコーダー奏者さんがたくさんいらっしゃいます。
もっともっと御客様が増えても良いと思いますよ。
ぜひこの中村先生の参戦がまた一つ大きな力になるでしょうね。
私自身も楽しみにしてます。
今日までの2割セール、せっかくなのでこういう大きなのとかはいかがでしょうかね
フレスコバルディの鍵盤作品全集とか

ザルツブルク音楽祭の記念ボックスとか

コンセルトヘボウの記念ボックスとか

バイエルンの記念ボックスとか

いかがでしょうか。
さてでは今日はいくつもいくつもコンサートがあります!
どの会場もたくさんの御客様がいらっしゃいますように。
快晴の日曜日スタートです!!