人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

最近のパプリシティものから。

今日は夜の羽柴先生の一門コンサートに行って来ます。
楽しみです。

そして今日東京では宮崎真ひろさんがコンクールにチャレンジしています。
結果はどうだったでしょうか。
皆さん頑張っていますね。

頑張っていると言えば、私の身近で今一番頑張っていると思うのはFMPORTの美貌のディレクターTさん。
今頃マンガのように目がうずまきになっていると思います。
そのPORTさんの来月からの新しいタイムテーブルが届きました。
最近のパプリシティものから。_e0046190_1545548.jpg

新番組もみんな掲載されていますね。
Tさんの「クラシック・ホワイエ」も当然紹介されてます。
最近のパプリシティものから。_e0046190_15504131.jpg

皆様ぜひ番組にメールを!
cl@fmport.com
初回オンエアは来週土曜日、夜11時からです!

ちなみにPORTさんのタイムテーブル、今回は我が遠藤麻理さんも新しいお写真になりました!
ちーーーーっさいのを無理矢理大きくしてのっけますとこんな感じ
最近のパプリシティものから。_e0046190_15561436.jpg

来月に入ったらHPも変わるらしいので、そうするともっと鮮明なので見れる事でしょう。
遠藤さんの写真は今のよりはいい感じだと思います。

このタイムテーブル、店においてあるので御自由にお持ちください。

ちょっとアウエーな話ですけど。
fmkentoさんが出しているフリーペーパーご存知でしょうか。
CUT IN というのです。毎月25日に出てますね。古町では置いてあるとこが多いのでよく持ってきます。
今月の表紙はこちら
最近のパプリシティものから。_e0046190_163523.jpg

表紙は今や新潟の地元で活躍するモデルさんでは一番活躍されているのではないでしょうか。今井美穂さん。プロデュース関係もされてますよね。

なぜそんなアウエーなものを紹介するかと言うと、今月号の中でチェリストの横坂源さんが載っているからです。
最近のパプリシティものから。_e0046190_1653566.jpg

ミュンヘン国際で2位をとったこのも大きな話題となりましたね。
これから大きく羽ばたかれる事でしょう。応援したいものです。

今日もいいCDが入ってきています。
まずは当店名誉店長、盤鬼平林直哉氏のグランドスラムレーベルからの新譜
最近のパプリシティものから。_e0046190_1675897.jpg

ワルター&コロンビアの「田園」&「運命」です。もう鉄板の1枚!!
当然ながら音質もよく迫力アップされてますよ。

そして!!私がここ6年で聞いたCDのベスト10を選べば確実に3枚は入るのがヴァイオリニストのエンリコ・ガッティ!! その3枚は全部現在廃盤ですが1つ復活しました!!入荷しました、これです。
最近のパプリシティものから。_e0046190_16101624.jpg

コレッリのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5全曲
これは素晴らしいですよ!! 
私が唯一新譜が出ると買っている演奏者なんです、エンリコ・ガッティ!!当店の御客様にもガッティファンは多いです。
絶対のお勧めです!!
でもこれから復活するはずのタルティーニはもっといいです!

そして最高に興味深いのはこちら
最近のパプリシティものから。_e0046190_16121729.jpg

キングインターさんの人気シリーズ「〜レボリューション」の最新作です。
「マンドリン・レボリューション」
演奏者は高柳未来さん。これ興味津々なんですよ。
特に収録曲のモンティのチャルダッシュ。。。が通常のものに加えて2番というのも入っています!!
はぁモンティのチャルダッシュに2番なんてあったの? あったんですね〜。。
ライナーを見るとモンティが柳の下〜を狙ったんだけど見事に失敗した作品なんだそうです。
う〜聞いてみたい。世界初録音だそうです。
しかもあの有名なチャルダッシュもマンドリンがオリジナルだったんですって。知ってました?
これはぜひマンドリン好きのみならず注目の1枚です!

マンドリンも聞くと良いんですよね〜
毎月行われている西川のホールでの11月のコンサートはドルチェ・マンドリンアンサンブルさんの予定です。
ドルチェさんの今年の定期は当店のうちわコンと重なったので行けませんでしたが、すごくいいですよ。
マンドリンの音を聴くと心が晴れ晴れします。
ぜひ西川のコンサートもお勧めです。またチラシ等できてきましたらお知らせしますね。

明日なんですが一押しはこちら
最近のパプリシティものから。_e0046190_16225123.jpg

新潟絵屋での川又御夫妻のコンサート。ただもう定員まであと数人です。行かれる方はぜひご予約を!

こちらもよろしかったらいかがでしょうか
最近のパプリシティものから。_e0046190_1624434.jpg

スタジオAで行われる、数年前に新潟中央高校を卒業されて音大に行かれている方がたによるコンサートです。
当然プロのコンサートのようなものではないと思います。ちょっと温かい目でみていただくようなものになるかもしれません。
でも一生懸命にやられると思いますよ。
この皆さんが高校生の頃私はお会いしています。いろいろ思い出がある皆さんです。
よかったらぜひいらしてください。

では今日の夜は羽柴先生一門の「もみの木コンサート」に行ってきます。
by concerto-2 | 2010-10-30 16:26 | テレビ・ラジオのこと | Comments(0)