ぶらあぼ到着。う〜ゲルギエフこの価格かぁ〜。
私は収録も立ち会ってましたけど、再度聞いても面白かったですね。
来週の後編がオンエアです。盤鬼さんと遠藤さんの話がもっと盛り上がってますので、ぜひお聴きくださいね。
24日土曜日午前11時45分からです。お忘れなく〜。
さて昨日から今日、明日とりゅーとぴあ劇場ではnoismさんの公演が行われています。

劇的舞踊「ホフマン物語」
昨日観に行った知り合いに聞いたら「素晴らしかった!」とのこと。
(あっfullmoonさんじゃありませんよw)
全3幕の大きな内容のようですね。2時間半以上の大作とのこと。
私は今日行きます。楽しみです。
ぜひ皆様も明日もありますのでいかがでしょう。
大好評の無料音楽情報誌「ぶらあぼ」の最新号が到着しました。

りゅーとぴあさんのページを見たら
載ってましたね〜11月27日(土曜日)のゲルギエフ&諏訪内&ロンドン響のことが。
このコンサートはNパック会員さんの優先コンサートだそうです。
それで会員限定プレミアムシートは20000円
他の全席指定で会員は10000円。一般の人は15000円だそうです。
安い席はないのかな?
15000円か。。。うーん。。。貯金しなくっちゃ。。会員の方には申し込み用紙が送付されるそうです。
数日前、夕刊に西堀のギャラリー蔵織さんが載ってましたね。

ソニア・リキエルのデザインもされてたり、新潟大学でも教えられてたヴェロニック・オノレさんの個展が行われています。
とてもいい個展ですよ。27日まで行われています。
蔵織さんといえば、ブログのリンクもしています。
左側のところのリンクにありますので、ぜひお立ち寄りください。
今日のCDは、貴重なものを。

シモン・ゴールドベルクさんと奥様の山根美代子さんによるヴァイオリンソナタ集です。
これはおそらくどこのお店でも手に入りません。
だってもう廃盤になっていますから。
それを山根先生の関係者の方より入れさせてもらいました。
おそらくゴールドベルクさんの最後の録音と言ってもいいのではないでしょうか。
数もそれほどありませんが、店頭に出してあります。
よろしくお願いします。
東京では井上静香さんのコンサートが始まりましたね。
盤鬼様どういう感想を持たれるかな。
さてnoismさんまであと数時間。楽しみにしています。
明日の日曜日はジュニア合唱さんがあります!!
整理券が必要です。当店にもおいてありますから御自由にお持ちください。
ジュニア合唱さんの公演はほんとうに心洗われますよ。お勧めです。
同じ時間帯にスタジオAでは「親と子の名曲コンサート」が行われます。
こちらもよろしくお願いします。小さなお子様も聴きに行けるコンサートですよ。
県民会館さんとりゅーとぴあさんで今日からアートウエイブ2010という展覧会も行われています。
無料ですから、ちょっと立ち寄ってみるのも良いと思います。
私は今日両方見て来ましたが、りゅーとぴあギャラリーにあった猪爪彦一さんの作品がよかったですねぇ。
猪爪さんともうおなじみの作風。作品を見ただけで猪爪さんだとわかりますよね。
でも今回ギャラリーにあったのは、ちょっと「おっ!」と思いました。なかなか夏向けのいい作品でした。
猪爪彦一さんというとNSTのギャラリーではこういう絵と音楽のイベントがありますよ。

7月24日(土曜日) 13時半開演 NSTギャラリー。入場料は3000円です。
ソプラノ柳本幸子さんとリュート白澤亨さんとのルネサンス音楽。
いかがでしょうか。お勧めです。
今日はジャズストリートですね。今もジャズピアニストninoさんの隠れ大ファンというきれいな女性の方がご来店されてました。これからまた会場へ御出陣!!
今日と明日、ジャズファンの皆さんも熱く燃えてらっしゃいます。
ジャンルはなんであれ街が賑わうのはいいことですよね〜。

お手間を取らせ申し訳ございません。
わたくしめの書き方がいま一つだったために。うぅぅぅぅぅ
このチラシってもうすぐですよね?
一般は15000円ワンプライスなのかな?
まぁチラシが出ればわかりますね。
あぁ15000円。。。。高価だ。。。
ありがとうございました。