人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

第29回新潟大学音楽科卒業演奏会

うーん今日の日曜日、今午前10時過ぎ。すっばらしい晴天!
一日続きますように。

昨日の土曜日は午後に2部構成で行われてました。
「第29回新潟大学音楽科卒業演奏会」
を全部聞いてきました。
総勢22組。時間だとたぶん5時間くらいでしょうか。
学生生活最後の大舞台として、たいへん力のこもった演奏でした。
個々のことより、聞きたかったけど行けなかった〜という方も多いようなのでプログラムを全部のっけることにしますね。

午後2時からの第1部
1、2台ピアノ 永山喬子さん、丸山弓実さん ラフマニノフ ロシア狂詩曲
2、ピアノ 大関博子さん ショパン 舟歌
3、ソプラノ 黒坂萌さん(ピアノ 奥山友梨さん) ベッリーニ 喜ばせてあげて、グノー 私は夢に生きたい
4、作曲 原綾佳さん  自作 みしゅる (ピアノ 原綾佳さん)
5、ピアノ 金子裕美さん フォーレ 舟歌第1、3番
6、ピアノ 川内菜央さん ムソルグスキー 展覧会の絵よりプロムナード、小人、キエフの大門
7、2台ピアノ 松原由依さん、治田まり奈さん シャブリエ 3つのロマンティックなワルツ
8、ヴァイオリン 井口歩さん(ピアノ 大関博子さん) ヴィェニアフスキ 華麗なるポロネーズ
9、ピアノ 大倉実樹子 ショパン バラード4番
10、ソプラノ 柳澤萌さん(ピアノ 宮本ゆかりさん) トスティ 夕べに、ベッリーニ あなたの優しい声が

午後6時からの第2部
1、2台ピアノ 石倉ゆかりさん、五十嵐宏太さん バーバー 組曲「思い出」
2、メゾソプラノ 田代千佳子さん(ピアノ 松田麻美さん) ロッシーニ 不安と涙のうちに生まれて
3、ピアノ 唐沢百合花さん ベートーヴェン ピアノソナタ第21番より1楽章
4、フルート 大竹幸恵さん(ピアノ 奥山友梨さん) プーランク フルートソナタ
5、作曲 青木翠さん 自作 Mindscape (トランペット青木翠さん ピアノ佐藤光華さん)
6、ソプラノ 福井望美さん(ピアノ 川内奈央さん) Jシュトラウス 公爵様貴方様のような方は、春の声
7、2台ピアノ 平賀早織さん、立野裕佳さん シュスタコーヴィチ 2台ピアノのための組曲より前奏曲、終曲
8、ヴァイオリン 石井里李さん(ピアノ 治田まり奈さん) シューベルト ヴァイオリンソナタ137ー7
9、ソプラノ 関川さゆりさん(ピアノ 金子裕美さん) ベッリーニ 私の偶像よ、グノー 宝石の歌
10、ピアノ 宮本ゆかりさん ブラームス ピアノソナタ第3番より3、4、5楽章
11、2台ピアノ 松田麻美さん、奥山友梨さん ラヴェル ラ・ヴァルス

といった内容でした。
それぞれがとても一生懸命の演奏でした。なかなか生で聞く機会が少ないものもありましたし。
皆さんのこれからの人生に幸多きことをお祈りいたしております。

秋から大好評をいただいてましたヘリオスのセールも今日と明日で終了です。
火曜日に返却しますので、ぜひこの二日間よろしくお願いします。
by concerto-2 | 2010-02-21 11:07 | 演奏会のこと | Comments(0)