人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

温泉。。じゃなくって音泉。

今日の木曜日もたくさんの方にお越し頂きありがとうございました。
Daaさん時間がとれなくてすいませんでした。
(資料ありがとうございました)

そして今日最後のお客様は新潟県内全部のオケに出ているのではないのか!
というスーパープレイヤーのヴィオラnagaoさん。
いらっしゃいませ!

nagaoさんがお持ちになられたのは、なんと既に店にも貼ってあるのですがこのチラシ!
温泉。。じゃなくって音泉。_e0046190_23211961.jpg

来年1月16日(土曜)に音文で行われる
「音泉室内合奏団 特別演奏会新潟公演」
このチラシでした。
あら?なんでnagaoさんが?
と思ってお聞きしたら。。。。なるほど〜そうだったのか!

そもそもこの温泉、、いや音泉なる室内オケさんがなぜ新潟公演?と思っていたのです。
コンマスの三溝さんは上越交響楽団さんもやられていて、上越オケと新潟メモリアルオケのコンマスである奈良さんが親しく、そういう関係で新潟での特別公演をされることになった。。。らしいです。なるへそ〜。
だから今回の公演にも新潟の奏者さんが10名近く参加されるそうです。

それでここで一つ問題が!!
では聞きに行こうー!
となった場合にチケット(前売り1500円)はどこで買えばいいの?
チラシにはプレイガイドが表記されていません。

ということで!
私の方で神奈川の問い合わせの方と連絡し、お願いをして
当店がプレイガイドになります!!
近々にチケットが届くことになりました。
実際届いたらお知らせしますね。たぶん今週中には届きます。

新潟で参加される10数名の方たちもチケット持ってらっしゃるそうなんですが、一般の方にはオケの人の知り合いってそうそういませんよね。
やはりショップで置いてある所があった方がいいでしょう。
でも当店だけで音文の席を埋めると言うのも難しいと思うなぁ〜
ヤマハさんや音文さんでも扱えるように動いてみた方がいいかな〜。

いずれにしても、この温泉、、いや音泉室内合奏団さんの新潟公演
チケット販売しますので、よろしくお願いしますね!!

チケットといえば新潟大学管弦楽団さんのチケットも扱いスタートしています。
よろしくお願いします。

そしてなんと公演は来年2月27日!!ちぼ〜っと先ですが、こちら!
温泉。。じゃなくって音泉。_e0046190_23362327.jpg

合唱団NEWSさんの第12回演奏会です!
こちらのチケット届いています!
まだ「そこまでの予定はわかんないよ〜」だと思いますが、年が明けてからでもいいですので
よろしくお願いします!

新潟が生んだ作曲家、佐藤さおりさんの新曲を初演するのが合唱団NEWSさんの公演です!
それに今回は木下牧子さんの曲もやられるとのこと。これは素晴らしい!!
佐藤さおりさんの曲は決して木下牧子さんにひけをとりませんよ。
新潟の誇りです!
まだ先ではありますが合唱団NEWSさんの公演もよろしくお願いします。

新たなチラシをもう一つ。
温泉。。じゃなくって音泉。_e0046190_23411647.jpg

12月23日(水曜祝) カーブドッチホール 18〜19時ディナー 19時15分開演
「シェイクスピアがいたイギリス」
ディナー、ワイン付き 5500円(演奏のみ席 2500円)
御予約はカーブドッチまで。
おっと出演者を
歌、朗読、リコーダー 大作綾
パイプオルガン、ヴァージナル(チェンバロ) 八百板正己
です。
マルチンがんばるなぁ〜〜。

今日のCDです。
温泉。。じゃなくって音泉。_e0046190_23582735.jpg

「特選!ピアノ名曲150」
という2枚組のCD。これが5集まであるんですね。
ですから5つ全部揃えるとCD10枚。曲が150曲!というわけです。
収録曲は超有名ピアノ小品が150曲!
なぁ〜〜んだ、よくある寄せ集めものでしょ。。。。ちゃいますねん!
これはこの企画のために全曲イリーナ・メジューエワさんが弾いているのです。
これはすごいですよ。なかなか出来ることではありません。
当店のクラシック通のお客様も全巻買われたりしていると言う「実はすごいねんCD」です。
とはいうものの、超有名ピアノ曲がずらっと収録されているこのセット。
ただ単に楽しみだけの目的で全然かまいません。BGMに使われてもいいでしょうし、プレゼントにもいいかも。
1セットは2枚組で2100円です。価格もリーズナブルです。
一人のそれなりのピアニストが150曲の小品をきちんと弾いているというこのCD。
そしてピアノはイリーナ・メジューエワ。
お勧めの逸品です。

そして!!
イリーナ・メジューエワさんのだいしホールコンサート、12月12日!!
温泉。。じゃなくって音泉。_e0046190_0103970.jpg

チケット絶賛販売中です!今日も売れました!
ぜひよろしくお願いします。
Commented by マルチン at 2009-11-14 09:14
毎度どうもです。
イヴイヴなんですよ~。
カーブドッチでの演奏会はワタクシ、初めてなんですよ~。
演奏者もワイン片手にやりたいですなぁ・・・。
だめかな?
頑張りますです。
Commented by concerto-2 at 2009-11-14 10:38
マルチンお疲れ〜。
片手にワイン?よいではないですか〜味のある演奏ができるのでは〜
でも管楽器はどうなのかな?
頑張って下さい。
なんか来年の2月頃は新潟でもなんかやると聞いてたけど、ぜひ公表出来る時になったら教えて下さいね。
今日明日は音文?
Commented by マルチン at 2009-11-14 22:18
今日明日(11月14日15日)は長岡の朝日酒造です。
明日の日曜日が本番で、合唱やリコーダーアンサンブルの出演です。
あー、もしかして音文では「高校演劇」してるのかな?
2月頃の企画、詳しくなってきたら連絡します~。
ヨロシクです。
Commented by concerto-2 at 2009-11-14 22:34
今日明日は朝日酒造ね。
お疲れー
そうそう高校演劇なんですね。もしかして役員かと思って。
では本番頑張ってください!
Commented by miki at 2009-11-15 05:01
Concertさん、お久し振りです。
メジューエワの演奏会、気になります。
ちょうど一時帰国してるときなので、時間があったら聴きに行く予定です。
それと、今度こそ、Concertさんのお店も伺いたいです。
私の母親も、いつもお店が気になってるのに、なかなか入れないみたいです(笑)
Commented by concerto-2 at 2009-11-15 10:29
mikiさーん。もうドイツは寒いですか?
偶然おとといmikiさんが出られた新人演奏会のプログラムを、一緒にその時出た浅井さんと現在中央高校ビッグ3の小林さんとで見てたんですよ。
小林さんも「あっこの方、大賞とられた方ですよね!」とmikiさんのことを知ってましたよ。さすがですね〜。かわいい後輩でしょ。
メジューエワですが、とっておきますよ。
お母様にもよろしくお伝えください。
日本は今インフルエンザ大流行です。

そうそう同級生のあのソプラノSさんって、もう◯◯されましたですかね?
ご存知ですか。
ちょっとメールして近況を聞いてみますね。
お体に気を付けて頑張って下さい。
ありがとうございました。
Commented by miki at 2009-11-17 02:14
Concertさん、こんばんは。ドイツはもうかなり寒いですよ。新潟も寒くなってきましたか?私が帰る頃は雪が降っているんでしょうか・・・^^;
インフルエンザ、怖いですね。Concertさんも気をつけてくださいね!
Sちゃんとは、全然連絡を取っていないんですよ。と、いうか、連絡先も知らないと思います。。
県音に出たのはもう5年も前のことなのに、覚えてもらっているのは有難いことですね。顔も知られてるとなると、悪さはできませんね(笑)
それでは、また遊びにきますね♪
Commented by concerto-2 at 2009-11-17 18:56
mikiさんありがとうございます。
雪はまだ大丈夫だと思いますが、けっこうここ数日寒くなってます。
ぜひ気を付けて帰って来て下さいね。
by concerto-2 | 2009-11-12 23:47 | 演奏会のこと | Comments(8)